鳴滝@茨城県石岡市 | そこに滝があるから・・・

そこに滝があるから・・・

主に、日本の滝百選をめぐっています。

2014年12月、日本の滝百選に選ばれている滝をすべてめぐることが出来ました。

しかし、おいらの滝めぐりは終わりじゃありません。
まだ、おいらの知らない滝が沢山ありますからね。

茨城県の滝をいろいろと調べていました。

とりあえず、簡単に行けそうなところを選んで行くことにしました。

それも、ほとんど衝動的に(笑)そんなものだから

この日は、赤滝とこちらの鳴滝だけの観瀑です。


鳴滝
撮影は、2007年03月17日です。


アクセスは、県道140号を石岡市街から笠間方面へ

ある程度道なりに進み、瓦谷地区に入ると「鳴滝」「瓦塚窯跡」入口の

看板が見られますので、看板に従い脇道へ入り道なりに進むと

十字路に「鳴滝1.2km」「団子石峠4.2km」と案内看板があるので

ここでも案内看板に従い進む、すぐに民家を間にしたY字路が

あるので左に行きます。(ここでは案内看板は見かけませんでした。)

道なりに進んで行く(登る)と行き止まりの駐車場に着きます。

滝は、その奥です。