TPPの交渉に参加 | タロット占いをしながら苺を育てよう

タロット占いをしながら苺を育てよう

双極性障害で休職から復活した公務員がタロット占いをしながら娘を育てているブログです。メンタル系サークル「THE HIGH PRIESTESS」、占いサークル「WHEEL of FORTUNE」を運営しています

環太平洋パートナーシップ協定(TPP)の全交渉参加11カ国は20日、前日に続いて閣僚会合を開き、日本の交渉参加を正式に承認した。唯一承認の遅れていたカナダも同日、日本の参加を認め、日本は90日間の米国の議会承認手続きを経て、7月下旬の閣僚会合から交渉に合流できる見通しとなった。

とうとう参加することになってしまいましたね。


わたしがTPPに反対なのは以前にも書いたとおり


しかも数少ないメリットであった自動車関税は残すことで日米合意。


これにオーストラリアも「じゃあうちも」と関税の維持を主張し始めました。


日本も保護したい品目について最初から例外を認めないわけではないみたいな約束を取り付けていますが、これも交渉のテーブルには乗せられてしまうので日本のような外交音痴の国ではボロボロにされてしまうと思います。


まぁ安倍総理にはなんとか頑張ってもらいたいところです。