香川県善通寺市吉原町 大塚池古墳(吉原椀貸塚古墳) | 古墳探訪記

古墳探訪記

関東中心に古墳を巡っています。現存している古墳、削平してしまった古墳を含め、すべて写真で記録していきます。時々、神社や地形についても触れていきます。1000年以上も続いた古墳のある風景、後世に残していきたいものです。

香川県一人旅の二日目(12月27日)、最後に訪れたのが大塚池古墳(吉原椀貸塚古墳)ですウインク

 

昨日までアップしていた有岡古墳群は我拝師山の南側。今日アップする大塚池古墳は我拝師山の北側。

 

↑写真左端、池の中にある石室が大塚池古墳(吉原椀貸塚古墳)、写真中央の小山は古墳の再現(レプリカ)。大塚池水辺公園として整備されています。駐車場もあり。眺めも良くてオススメ墳ですよおねがい

 

 

 

↑解説板

元は直径約25メートル、6世紀末~7世紀初頃築造の円墳。墳丘の土は、池を築く際に土取りされたようですガーン解説板に載っているように、こちらにも椀貸の伝承が残っています。高松市の久本古墳観音寺市の椀貸塚古墳と、香川県での一人旅中で椀貸の伝説をもつ古墳3基目。

 

 

 

↑レプリカ古墳はあまり興味がなく・・グラサン

 

 

 

↑池に浮かぶ石室ラブ

 

幻想的グッド!

 

車現地に到着した時はちょうど日没の時間あせる写真が暗かったので補正してますニヤリ

 

 

 

DSC_4460.JPG

↑南側よりカメラ

 

 

 

↑北西側よりカメラ

石室の全長約12メートル、玄室の長さ約6.2メートル、幅約2.5メートル、羨道の長さ約6.6メートル、幅約1.7メートル、かなり大きな横穴式石室。

 

 

 

↑大塚池古墳(吉原椀貸塚古墳)の石室と我拝師山(※ 筆ノ山という指摘がありました)

 

 

 

↑北東側よりカメラ

 

 

 

DSC_4467.JPG

↑大塚池水辺公園から見た丸亀市方面カメラ

写真を補正しないと、見ての通り完全な夕暮れ時です口笛香川県一人旅二日目に巡った古墳は以上となります。

(一人旅二日目、見た古墳は16基+移築古墳2基→計18基の古墳探訪となりました)

 

 

 

 

オマケ・・・・

 

DSC_4469.JPG

↑一人旅二日目の夜も丸亀市名物の骨付き鶏(ヒナ)チュー

一日目に食べた店とは別の店です。

「りぶや 丸亀本店」という店に行ったのですが、年末に訪れたこともあって団体客やら予約客がたくさんいるのに、とても親切に対応してくれましたウインク「食べ方」まで教えてくれましたよおねがいうまかったーチョキ