千葉県船橋市夏見2丁目  夏見古墳 | 古墳探訪記

古墳探訪記

関東中心に古墳を巡っています。現存している古墳、削平してしまった古墳を含め、すべて写真で記録していきます。時々、神社や地形についても触れていきます。1000年以上も続いた古墳のある風景、後世に残していきたいものです。

9月2日に訪れた千葉県船橋市の古墳ですウインク(夏見)日枝神社の境内にあります。

 

↑まずは(夏見)日枝神社、一の鳥居。神社のすぐ隣は船橋市立八栄小学校。

 

 

↑一の鳥居の手前には、たくさんの石碑が集められています。

 

 

↑「日枝神社の御案内」

毎年10月9日(例大祭)、新藁縄で大蛇(龍)を造り、頭を伊勢神宮方向に向けて鳥居に飾り、五穀豊穣を祈る風習があると記されています。例大祭、もうすぐですねおねがい

 

 

↑二の鳥居、藁の龍はここですおねがい

 

 

↑ほっこりする龍ですねニコニコ

 

 

↑コマちゃんズと正面奥には日枝神社の拝殿

 

 

↑参道左手にあるのが夏見古墳です。

 

 

↑夏見古墳、東側(参道側)からカメラ

「ちば情報マップ」には古墳?円墳?と疑問符付きになっています。直径は12メートル。

 

 

↑夏見古墳、北側よりカメラ

 

 

↑夏見古墳、現状では富士塚(浅間塚)となっています。おそらく詳しい調査はされていないのでしょう。古墳が富士塚として流用されるケースはよくあります。

 

 

↑南西側よりカメラ

 

 

↑墳頂(頂上)の様子

 

いつも土曜は仕事のことが多いのですが、今日は休みが取れましたチュー

今から電車川越に行ってきます。後日、ブログでも取り上げますね。