千葉県市原市 佐是1号墳 | 古墳探訪記

古墳探訪記

関東中心に古墳を巡っています。現存している古墳、削平してしまった古墳を含め、すべて写真で記録していきます。時々、神社や地形についても触れていきます。1000年以上も続いた古墳のある風景、後世に残していきたいものです。

チバニアンで知られる「千葉セクション」を見たあと、車近くの古墳1基は見ておきたい照れと思い、いつもお世話になっている埼群古墳館さんの地図を拝見。佐是(さぜ)1号墳なら車「千葉セクション」から10分ほどでたどり着けそうなので行ってみましたウインク

 

↑佐是1号墳の入口、浅間神社の鳥居が目印になります(古墳についての看板・解説板はありません、駐車場もありません)

 

 

↑佐是1号墳の南側より。「後円」部墳頂に続く階段(参道)。

 

 

 

↑佐是1号墳、南側より。左手が「前方」部、右手が「後円」部。木と草が多くて写真だと形状がわかりにくいですね。墳長約65メートル、後円も前方も幅は約33メートル、「前方」部が「後円」よりやや低いという形状の前方後円墳。

 

 

 

↑「後円」部墳頂の東側、浅間神社となっていますが、かなり荒れています。写真の鳥居は手前に傾いています。

 

 

 

↑「前方」部から「後円」を臨む

 

真夏に行くと蚊と草木で悩みそうな古墳ガーン墳丘の形状もよくわからず、草ボーボーで埴輪の破片も見つけることはできませんでしたショボーン消化不良なので、他の佐是古墳群に属する古墳を見に行くことにニコニコ

 

佐是古墳群、次回に続く。