【夏休み特別企画①】自由研究イベント開催
1日で完結する「料理の自由研究」!
子どもたちの興味のある食の分野。
作って、観察して、食べて、メモをとって
とっても楽しい内容です
楽しい試食、そして、レシピは勿論、
おうちで整理しやすいオリジナル記録プリント付き❗️
以前のレッスンでの記録プリント↓
順序に沿ってちゃんと記録できるようなプリントがあります
また、
撮影ポイント、記録ポイントも誘導します!
(自分で撮影してもらいますので、1人でできるようにカメラの練習はしてきてください)
撮影、記録に時間がかかるため、レッスン時間は長めです
今年の気になるテーマと日程はこちら💁
(8月も開催予定)
***********************
【テーマ】うどんのコシは何で決まる?
福岡のソウルフード「うどん」について調べる自由研究✨
手打ちうどんを作りながら、
うどんの【コシ】について調べます!
塩の量?捏ね?熟成?何で変わるのか?
作り比べて、できたうどんは試食します。
(手作りつゆも作ります)

実験: 4種の手打ちうどんを作って比較しよう
おまけ:めんつゆも手作りしよう
日時:
7/26(土)14:00 満席
レッスン時間:約2時間45分〜3時間
レッスン費:お一人様 3,700円
(うどんの試食は一食分はあります)
持ち物:エプロン、三角巾、ハンドタオル、筆記用具、カメラなどの記録するもの
【対象年齢】
対象年齢:
小学生2年生以上OKですが
記録をとったり写真撮ったりするので
推奨は小学4年生以上と思います
***********************
【講師】管理栄養士 石澤 紅子
ご予約の際は
『自由研究イベント』の一言と・
ご予約されるお子様のフルネーム・学年・性別・保護者の方の携帯番号をお伝えください。
ご予約はメール、LINEで受付します(完全予約制 )
もし、キャンセルされる場合は、なるべく早くお知らせください!
前々日 19時まで キャンセル料無料
前日19時までのキャンセルはキャンセル料 1200円
それ以降のキャンセルにおきましては キャンセル料はレッスン費全額となります。
ご予約お待ちしてます!
御予約受付・お問い合わせ先
foodlabo_fukuoka@yahoo.co.jp (24時間受付)


【キッズ レッスン】7月のお料理レッスンのお知らせ
揚げずにオーブンで焼いたコロッケ。
鶏ひき肉、玉ねぎ、じゃがいもの
しっとりコロッケをサンドイッチにします。
今回は5枚切り食パン1枚分がひとり分で
それを半分に切ったサイズに
小さめコロッケをひとつずつとレタスをサンドします。
余ったレタス、玉ねぎ、ベーコンでさっと
ミルクスープも作りますよ。
サンドイッチは結構ボリュームありですので、
食べきれない方は持ち帰りOKですが
暑いので、衛生管理はご自分で
しっかりとお願いします!
常温に放置するとすぐに腐敗します、お気をつけください。
今月の料理のポイントは
揚げないのにコロッケ!?
オーブンで作るコロッケの作り方
シチューよりさっぱりで夏向きの
ミルクスープの作り方
です!
✳️食べきれない方、試食をせず持ち帰りたい方は
スープ用にしっかり蓋が閉まる容器もお持ちください
(持ち帰り後の衛生管理はこちらでは責任を負いません。ご自身でしっかり管理をお願いいたします)
ご予約のお願い
LINEを送る際は一度にお願いいたします。
分けて時間差があって送られると、
LINEの送られた順番が、最後に送られたLINEの時間になることがありますのでご注意ください!
(先着順なのに、後回しになることがあります)
団体様でのご予約はおひとりにつき、最大5名様まででお願いいたします
御予約お待ちしてます
開講日時:
7/13(日)12:30 満席
7/19(土)12:30 満席
7/21(月祝)12:30 満席
7/24(木)12:30 満席
7/27(日)12:30 満席
7/28(月)12:30 満席
晩御飯レッスン:定員5名まで
✳️4名以上のご予約で開催します
7/18(金)17:00〜18:10くらいまで
満席
注意
更新が追いつかず、ご予約開始からの5時間ほどは更新されてないことがあります。
満席の場合はご了承ください
各回定員 10名まで





【キッズレッスン】7月のパンレッスンのお知らせ
ふわふわタイプのピザパンは子どもたち大好きですよね。
今回は夏らしく、ひまわり形にします🌻
中には手作りのミートソース。
その周りにマッシュポテトを絞ってます。
どちらもレッスン内で手作りしますよ!
上にはスライスチーズを格子状に。
ランチにも朝ごはんにもピッタリのピザパンです。
生地は冷めても柔らかいのですが
冷蔵庫にいれて保管後は、パンは硬くなりますので
トースターで軽く焼いて食べてくださいね!
⭐️今回は生地に卵、トッピングに乳製品も使用してます
各回8名ずつとなっております。
ご予約のお願い
①団体様でのご予約はおひとりにつき、最大5名様まででお願いいたします
②ご予約は第1希望だけでなく、それ以上も書いていただけるとご予約お取りしやすいです。
③ご予約の際は必ず必要事項を書いてお送りください。
④LINEは分けて送らず、まとめてお願いします(先着順なのに、分けて送ると最後のLINEの時間順になってしまいますのでご注意下さい!)
前後のパンとお料理レッスンとのダブルレッスン可能です‼️
ご予約をお待ちしてます
レッスン費:おひとりさま 3,100円
対象年齢:
定員:各回8名まで
完全予約制、前日18時まで要予約。先着順になります。満席の場合はご了承下さい。


7/5(土)14:15 満席
7/6(日)14:15 満席
7/12(土)14:15 満席
7/13(日)10:15 満席 14:15 満席
7/19(土)10:15 満席 14:15 満席
7/20(日)14:15 満席
7/21(月祝)10:15 満席 14:15 満席
7/24(木)10:15 満席 14:15 満席
7/27(日)10:15 満席 14:15 満席
7/28(月)10:15 満席 14:15 満席


・レッスン参加のお子様はマスクの着用をお願いいたします
・スタッフもマスク着用してのレッスンとなります
・手指の洗浄、消毒を徹底します。各所に消毒液を配置しますので、お使い下さい
・定期的な換気を行います
・試食の際はなるべく間隔をあけて、対面にならないような工夫をします
ご予約の際は『Kidsレッスンの予約』の一言と、
メニュー名・受講したい日時(第1希望できれば第2希望以上、更にもっとある方が
ご予約が取れる可能性が上がります)
ご予約されるお子様のフルネーム・年齢・性別・保護者の方の携帯番号をお伝えください。
ご予約はメール、LINEで受付します(完全予約制)
もし、キャンセルされる場合は、なるべく早くお知らせください!
前々日19時まで キャンセル料無料
前日19時までのキャンセルはキャンセル料 1200円
それ以降のキャンセルにおきましては キャンセル料はレッスン費全額となります。
キャンセル枠が他のご予約希望の方で埋まった場合はキャンセル料はいただいておりません。
なるべくお早めにご連絡いただけると助かります

foodlabo_fukuoka@yahoo.co.jp (24時間受付)

【キッズレッスン】6月のお菓子レッスンのお知らせ
梅雨時期にぴったりのカタツムリの形のケーキ。
少し色付け程度に加えた抹茶のロール生地は、卵、小麦粉、砂糖、抹茶だけで作る
シンプルな生地。
そこに、ゆで小豆と練乳を混ぜた生クリームを巻き込みます。
可愛いお顔はブッセ生地。ここも手作りします。
目はマシュマロと揚げパスタ、子どもたちそれぞれチョコで書いて
個性の光るカタツムリになりそう。
ひとり3個持ち帰りです。
今回は箱15cm×21cm、高さ8.5cmです。
だいぶ暑くなってきたので保冷剤も必ずお持ちくださいね。
移動が長い方は特に保冷バックもあると安心です
各回10名ずつとなっております。
ご予約のお願い
①団体様でのご予約はおひとりにつき、最大5名様まででお願いいたします
②ご予約は第1希望だけでなく、それ以上も書いていただけるとご予約お取りしやすいです。
③ご予約の際は必ず必要事項を書いてお送りください。
④LINEは分けて送らず、まとめてお願いします(先着順なのに、分けて送ると最後のLINEの時間順になってしまいますのでご注意下さい!)
前後のお菓子とお料理レッスンとのダブルレッスン可能です‼️
ご予約をお待ちしてます
レッスン費:おひとりさま 3500円
対象年齢:
定員:各回10名まで
完全予約制、前日18時まで要予約。先着順になります。満席の場合はご了承下さい。


6/1(日)14:15 満席
6/7(土)14:15 満席
6/8(日)10:15 満席 14:15 満席
6/14(土)14:15 満席
6/15(日)14:15 満席
6/21(土)10:15 満席 14:15 満席
6/22(日)10:15 満席 14:15 満席
6/28(土)14:15 満席
6/29(日)10:15 満席 14:15 満席
*レッスン時間は1時間45分程度です


・レッスン参加のお子様はマスクの着用をお願いいたします
・スタッフもマスク着用してのレッスンとなります
・手指の洗浄、消毒を徹底します。各所に消毒液を配置しますので、お使い下さい
・定期的な換気を行います
・試食の際はなるべく間隔をあけて、対面にならないような工夫をします
ご予約の際はメニュー名・受講したい日時(第1希望できれば第2希望以上、更にもっとある方が
ご予約が取れる可能性が上がります)、ご予約されるお子様のフルネーム・年齢・性別・保護者の方の携帯番号をお伝えください。
ご予約はメール、LINEで受付します(完全予約制)
もし、キャンセルされる場合は、なるべく早くお知らせください!
前々日19時まで キャンセル料無料
前日19時までのキャンセルはキャンセル料 1200円
それ以降のキャンセルにおきましては キャンセル料はレッスン費全額となります。
キャンセル枠が他のご予約希望の方で埋まった場合はキャンセル料はいただいておりません。
なるべくお早めにご連絡いただけると助かります

foodlabo_fukuoka@yahoo.co.jp (24時間受付)

【キッズ レッスン】6月のお料理レッスンのお知らせ
お料理も梅雨時期にぴったりの傘をイメージしたお寿司。
すし飯を作ったら、卵、鮭フレークを混ぜて3色に。
それをセルクルを使って傘型にします。
持ち手部分は揚げパスタ、にんじんです
お吸い物ははんぺんを使って作るしんじょ。
魚のすり身よりより手軽に作れます。
中に枝豆をいれて彩りよく。
水菜とお寿司で余った人参もいれます。
今月の料理のポイントは
すし酢から合わせて
簡単混ぜ寿司の作り方
はんぺんでできる
ふわふわしんじょの作り方
です!
✳️食べきれない方、試食をせず持ち帰りたい方は
スープ用にしっかり蓋が閉まる容器もお持ちください
(持ち帰り後の衛生管理はこちらでは責任を負いません。ご自身でしっかり管理をお願いいたします)
ご予約のお願い
LINEを送る際は一度にお願いいたします。
分けて時間差があって送られると、
LINEの送られた順番が、最後に送られたLINEの時間になることがありますのでご注意ください!
(先着順なのに、後回しになることがあります)
団体様でのご予約はおひとりにつき、最大5名様まででお願いいたします
御予約お待ちしてます
開講日時:
6/8(日)12:30 満席
6/21(土)12:30 満席
6/22(日)12:30 満席
6/29(日)12:30 満席
晩御飯レッスン:定員6名まで
✳️4名以上のご予約で開催します
6/20(金)17:00〜18:10くらいまで
満席
注意
更新が追いつかず、ご予約開始からの5時間ほどは更新されてないことがあります。
満席の場合はご了承ください
各回定員 10名まで



キャンセル枠が他のご予約希望の方で埋まった場合はキャンセル料はいただいておりません。
なるべくお早めにご連絡いただけると助かります

