新商品らしい
めっちゃ当りやった!
美味しい
新商品なので
レジにおいてたら
これどこにあったんですか?
と声かけられ
前後の方々と話盛り上がって
楽しかった
プルコギの前に並んでたのよ
最初、色あせしとる?って
くらい透明感あるパッケージ

2色刷りなのかも知れない
雪のはかなさみたいな
可憐なデザイン
北海道のわた雪みたいなレアチーズ
1,498円くらいやったはず
いや、レシート失くしちゃって笑

札幌のわらく堂っていうとこのらしい

中はこんな感じ
8個入り
1個187円やったはず

タイヤ交換を待つ間に
カフェラテ飲みながら
出してみた
いいねー
なんかファミマでは
1個300円くらいで売ってたぽいよ
賞味期限が箱にしか書いてないので
箱捨てる前に要チェックよ

家で実食
もうふわふわ
そんなに香りも強くない

ふんわりだし、ちょっとねっとりもある
軽い!うまい
口溶けもいい
ホイップクリームとヨーグルトの間ぽい柔らかさ
味はレアチーズ!っていうより
ヨーグルト風味のホイップクリーム
が近いかな?
さっぱり薄味
コクのあるチーズケーキや
レアチーズ好きな人はちょい物足りないかも
めっちゃ美味しい✨
シンプルなものほど
純粋な旨さがぐっとくる
軽くてふわふわなので
あっという間にぺろり
一気に3個くらいいける
けど
気になりすぎるカロリーは?
100gあたり362kcal
計ってみたら1個79g
容器抜いて約70gとした場合
約260kcal??
このふわうまが?
わた雪なのでゼロカロリーのはずでは??
はちみつやハスカップかけたら
間違いなくもっとうまいよね
カロリー増やすとうまうま倍増の方速 笑

タイヤ交換、終了!
コストコはタイヤ買うと
タイヤ交換無料です
ありがたすぎる
ガソリンも安い
この日155円
地震も多いので万が一に備えて
ガソリンは常に満タン状態にしておきたいところ
フードコートでタイヤ交換終わるの待ってたら
このレアチーズのレシート失くしちゃって
出口で言うたら
返品カウンター行ってください、と
当日の購入確認は
あのカウンターでできないので
レジ?まで確認しに行ってもらわねばならなくて
私もだいぶ待つし、向こうもあの距離ダッシュしてて
申し訳ない気持ちでいっぱい💦
レシートなくしたことないんだけど
皆さんしっかり持ちましょう笑
野々市倉庫のスタッフさんは
良い方ばかりでありがたい
あわ雪レアチーズ
今日、もう一回買おうかな…
子どもにも評判よかったし…
おかんにも食べさせたい…
何より私がもっと食べたい
でも他倉庫ではあっという間に
売り切れ、次回入荷未定とからしい
コストコは迷った時の判断が
難しいけど返品ができるので
とりあえず買うのだ