子連れで楽しむ金沢のグルメ・美味しいお店・楽しい場所 ~フリーアナウンサー ゆかにゃん~

子連れで楽しむ金沢のグルメ・美味しいお店・楽しい場所 ~フリーアナウンサー ゆかにゃん~

石川県を中心に、美味しいお店を紹介しています。

金沢のグルメブログです
金沢の美味しい店と
金沢市の空手教室 JKA金沢城北支部の様子もご紹介

フリーアナウンサー、いしかわ観光特使、フリーライター、映像クリエイターです。

イタリアンレストラン
小松 コクーン
私たちのお気に入りレストラン♪
小松の旧8号の東京ストアやABCマート?
とかある近く
ひっそり隠れ家感やトトロ感ある
雰囲気のいい店


チーズとトリュフオイルの温泉卵
お酒に合う感じだけど
この日はアイスティー 笑

ガーリックトースト
もっちりした甘みのある
柔らかいパン

アカイカのフリット
ここのフリットはそんなに好きではないかな

薄い生地のピザ
マルゲリータ
パリパリしてて好き

鶏肉のフライパン焼き
皮はパリを少し残してあって
身の部分はしっとりジューシー✨
めっちゃおいしい〜
下にはグリル野菜が隠れてるよ

うちの娘たちが大好きな
ボンゴレ
めっちゃ好きらしい
確かにうまい

ナポリタン

娘の誕生日プレート
めっちゃかわいい
プリン
黒ごまのチーズケーキ
いちじくのソルベ
パウンドケーキ

人気店なので予約必須
ビール飲むときは前菜盛り合わせが
おすすめ!!

ANAクラウンプラザホテル金沢

カスケイド

めちゃうまビュッフェで人気のカスケイド
月に2日だけステーキ食べ放題やるのよ
なんと
和牛ステーキ
しかも
お値段3,900円
すごすぎる!!




ほんと??
すっごい行きたい!
って予約した

ビュッフェは一番乗り
を信条にしてるワタシ

今回は和牛ステーキだし
気合い違うよね✨

和牛!
すげぇ
鹿児島産って書いてあった🩷

これを全部食べてもいいなんて
夢のよう!

他にも料理いぱーーーい

キッシュ



サラダ系3種ほど

サラダ

デザートも充実!
こないだの経友会の時よりいいかも

ぶどう&メロン
うまかった!とくにぶどうジュレ部分

これはこないだもあった
自分でカスタムする炊き込みご飯
みたいなやつ

ピザ

このシュウマイ好きで
今回もけっこう食べちゃった笑



サイドメニュー的な
ポテトやからあげ


手作りサンドイッチもできる


カレーも2種!

具沢山で上品な味のけんちん汁と
ドイツ風スープがあって
なんともいえない
深みのある独特の旨さが肉にあってて
スープめっちゃ飲んじゃった
他にない味だった




ガッツリ系も


肉、めっちゃんこうまぁ〜い
柔らかいし脂も少なめ
ぎゅぎゅっと噛むと
じゅわじゅわ出てくる
しあわせのうま肉汁!!

ずっと噛んでたい、飲み込みたくない、
と思うも
いや、食べ放題だし!
と正気にかえりパクパク!!

いくらでもいけちゃう
こんないい肉を食べ放題にしてくれるなんて…
ANAは神だな

モヤシとネギがあう!


この紫大根おろしと万能ねぎと3種のソースでさっぱりしちゃってね
無限に和牛ステーキ食べられちゃってさ
すんごい食べちゃったよ

多分、この↓写真くらい食べてる笑
板野シェフに敬礼!
この量が2,3人で空になる
瞬殺!!

お姉さんが
ステーキお願いします
と10回以上シェフにオーダーしてたもん

そりゃもうみんなすごい勢い
女性一人で来てる人もけっこういたよ

今日は和牛でしあわせになっちゃう
素晴らしい日だね〜
ってみんな微笑ましくニッコリ!

肉は人を恍惚させる…
うまい肉は明日への活力


また行きたい
このお値段で
うまい肉が腹いっぱい食べられるって
感謝
しかもラインの特典使ってて10%オフ
ありがとう🩷
GU × ちいかわ
予約販売しそうなので
待とう!



GU × ちいかわ
9時過ぎにイオンモール白山に到着
GUに一番近い入り口に
並ぶ場所作ってあったけど
お兄さんが整理券を配っていたので
並んでる人はいなかった
GUすごい!ありがとう✨


整理券をもっているせいか
9時50分くらいでも誰も来ず

私たちは13番目と14番目
1時間前でもこの番号って…
田舎で良かった!

一方、今日から
ハロウィン🎃コラボが販売される
ちいかわポップアップストアの列は
9時過ぎでもう100人近く並んでる
すっごい

こっちは
オープンし1番から順番に10人ずつ
GUの皆さんがきっちり誘導してくれて
順番に買い物ができ
私の時でもひととおり残ってた
ラッキー
おかんや友達に頼まれた分も買えそう
お目当て①
モコモコの

マシュマロフィールラウンジパーカ

ヨロイサンズが入ってる!
手触りいい〜!!!
今年の冬はこれとコタツでぬくぬくだ
耳もちゃんとハチワレ仕様

背中にでっかいちいかわ入

ちいかわはピンク

耳はマル🩷ちいかわと一緒

お目当て②
ポーチ
思ってたよりだいぶ小さい笑
でもやっぱり買っちゃうよね

カメラ持ってて超かわいい

何が入るかな?
飾ろうかな
耳と足取れたら嫌だし

しっぽまで
ちょっとモモンガっぽい




お目当て③
ショルダーポーチ

もっこもこ

楽しくなる!

黒はモモンガ
やっぱりモモンガは黒が似合う

この悪い顔が最高だぜ

中はこんな感じ

こちらはホワイトモモンガ✨

ふんわりとくるまってる


私の好きなペア
ラッコ師匠とハチワレ

さりげない二人
おばさんが着てても
許されるのではなかろうか?
この冬は着倒したいな

これは今日のアニメでもやってたよね
この銅像ってセイレーンと関係あるのかな?
だとしたらナガノさん、相当前から
島編考えてたことになるよね!

島編、映画になって欲しいなー
ちいかわの映画できて欲しい

靴下もかった!

再販されたら追加で買いたいな


もう一個パーカー

パジャマ

3時頃
示野店行ったら
トレーナー3種と
このパジャマは残ってたよ


さて
こっからはしまむら
コラボが発売されてだいぶ経つのに
輪島店にはけっこう残ってた
店員さんにまだ残ってますか?
とたずねたら
店内のちいかわグッズ
集めてきてくれて感謝✨
この𝕋シャツみたいの
ワンピパジャマみたいので
1500円が550円くらいになってて
まさかのちいかわで値下げゲット
ちいかわが売れ残って値下げだなんて
驚きだ!

メンズだがあの子パーカーもあった
めっちゃいい

栗まんも!
生地めっちゃいいのよ

ないと諦めてたリップも

穴水店で見つけたクロックス風サンダル
メインキャラじゃないとこが渋い


まさかの枕まで!



これも!
冬になったら着てみよう
うちはみんなちいかわ好きなので
誰が着てもオッケー

能登のしまむらは宝庫で穴場だ

能登旅行に行くちいかわファンは
コラボ発売あとはしまむらも
ルートにいれておいてはどうでしょうか




《過去投稿》
福井大野の旅
福井も大好きなワタシ

大野も好きな場所

石川県からは白峰抜けてく道がおすすめ
これはもしかして福井市かも
お友達の娘さんが受験だったので
祈願に

かわいい!






ここからが多分大野
名水百選 御清水


すごくきれいな湧き水

きれい✨
影がなければ何もないくらいに見える透明度
飲むと身体の芯から浄化されたような
そんな透明感があった

ありがとう

近くの和菓子屋さんへ


ほっこりするプリンだった


モモンガコーヒーもおすすめ
どっしり力強い味
印象に残るまた飲みたくなるおいしさ

道の駅へ
越前おおの 荒島の郷
広くてきれいだった

ここにも8番が!
すごいぜ✨

おかんに水ようかんを買おうと思ったが
人気の品はすぐ売り切れるらしい



このバームクーヘンも美味しかった
子供も喜んでた


ポップでいい!




ラブリー牧場 みるくの郷


めっちゃ美味しかったなー





キッズスペースもあり
子供がのびのび過ごせる
とにかく広い!





食べたいものいっぱいだった

大野また行きたい

ちなみに大野城も膝やられます笑
ちいかわ ポップアップストア
イオンモール白山にやってきた!

詳しくはここから
こないだ東京駅でしこたま買ったので
そう買うものはないはず…

と思うもふらふらと吸い寄せられるワタシ
シーサーちゃんとくりまん!
注いでるのはやっぱりお酒?

モモンガ

ラッコ師匠

これはディスプレイぽい

こんなかわいいの火にかけられないよ

天使悪魔グッズ

流れ星マスコット
発売されたばかり

まじかるもちょいあるね


ヒロアカコラボも

裏には撮影スポットが
表になんでちいかわいないのかな?と
思ったらここに!

後ろに回って撮影できる

24日は奥にちいかわ達が控えるのね
見たいけど並ぶの大変そうだ


2200円以上でもらえるショッパー


裏も最高だった

何かお買い物するともらえるシール


やっぱり買っちゃった!
かわいいしチェーンもしっかりしてた

トイペに使うやつ
トイレが楽しくなるよ

HPより
今日からはこれ
まさかのモモンガ2種
カボチャなモモンガほしい

そしてGU!!
いよいよ本日発売

ヨロイさんの服屋があったら…
というコンセプト素晴らしいよね

買えるかな…
どこに並べばいいのかな?
一番近い入り口か
それともどこかで整理券配るのか

GUアプリより


ちいかわ、最高!
ちいかわのためにお仕事がんばろう〜