「囲碁マスターズカップ」開催 | フーバーのブログ

フーバーのブログ

気がついたことなど

50歳以上の現役七大タイトルホルダーおよび経験者を参加資格とする「囲碁マスターズカップ」が開催されるそうです。→日本棋院のHP

2月から始まるトーナメントへの参加者は11名、囲碁を始めてあまり時間のたっていない私でも心躍るものがあります。

<参加者>
  二十五世本因坊治勲
  二十四世本因坊秀芳
  林 海峯名誉天元
  大竹英雄名誉碁聖
  小林 光一九段
  王  立誠九段
  小林  覚九段
  武宮 正樹九段
  工藤 紀夫九段
  羽根 泰正九段
  片岡  聡九段

緒戦で二十五世・武宮九段が対決!これが何といっても楽しみです。

決勝は市ヶ谷の本院で、大盤解説もあるようなので何とか顔を出せないかな?などと考えています。

競艇にも「名人戦」がありますが(^-^)、昔からのファンの方にはたまらない企画ですね。楽しみです。

笹川賞」のようにファン投票で参加者が決まる棋戦があってもいいなあと思いました。