いやぁ。
雨だね。
もう毎日毎日、いやんなっちゃうくらい雨だよね。まあ降らなきゃ降らないで暑い暑い言ってんだろうけど。毎年梅雨ってこんな降るっけ?
んで。
・・・なんだか音がこもってる気がするんだ。きっと湿気のせいだ。にしてはA線の巻きがほつれてきた気もするんだよねいやきっと湿気のせいだ。だって高級な弦だもの。ドミナントの上位互換だもの。
弓の引っ掛かりが減っている気がする。弓が滑るんだよねこれもきっと湿気のせいだ。弓を見てみたら弓毛の一部が枝毛になってるんだけどきっと湿気のせいだ。
松脂をつけてもイマイチ松脂の乗りがよろしくないんだよね。弓毛替えいつやったって、ブログ記事遡ったんだけど出てこないんだよね。つーことは2018年の七月くらい?二年前??ぼくさ、年イチで毛替えしますって言ったら工房のおにーさまからまだいけると思います。とかって言われるほどのガリガリ不足なんだよ。たぶん弓毛は問題ないきっと湿気のせいだ。
そうだ。
メンテナンス不足なんかじゃ決してない!!
すべて、この、湿気のせいだ!!!
音がボヤボヤして弓が滑ってスタッカートがのぺーとしてるのは、湿気のせいなのさっ!!(湿度80%のぼくの和室)
・・・・・・まあ。
それ以前に本番前のコンディションでないことは確かだ特に弓毛。
エエ楽器買ったんだからメンテナンスちゃんとやらなきゃとは思う。だから弦は割とすぐ替える。だって替えた瞬間に音がパアアアアァと変わるから。あと楽器のメンテもしなきゃなぁ・・・。
弓毛か・・・
発表会までに毛替えと弦替えとメンテナンスに行く!!絶対行く!!発表会までに必ず!!あとは美容院!!!弓毛もバサバサだが本体の髪の毛もバッサバサだ湿気で前髪がうねる・・・。
と、ブログに書いたので、もう行かないわけにはいかない。
頑張って予約していってきまーす!!
うふふふ。エヴァ張るんだ。張力ガッチガチのエヴァでパーンドーン!!って鳴らしてやるんだ♪
ちなみに。
こんなボコボコのコンディションでも湿度が75に下がって三時間ほど弾き込むとまあ素晴らしく鳴る。つまりはこの楽器、スロースターターなのだった。あとは・・・そうそう。ヤル気ないときに弾くと面白いほどにやる気のない音が出るのだ。つまりはそういうことだ。
・・・弦と弓毛、今度でもいいかも??
いや、替えますし切りますよ。発表会みたいなイベントでもなきゃこの人、永遠に工房なんか行きませんからね。美容院も。