山寺に
紅葉を愛でつ
椎拾い
倉吉から1時間 鳥取市の摩尼寺へ参拝
紅葉狩り
1200年前の古刹
三百段の石段の中程でスダジイを発見
拾い歯で齧った白い実はずいぶん甘い。
といっても本来微かな甘みしかない実だが、よその山のものより甘い。
どんぐりの仲間でありながら、ドングリとは異なり、苦味も渋みも全くないその実は、純白。
子供の頃、 おやつがわりによく拾って食べた思い出の木の実
早速 子供に戻り 椎の実拾いに熱中
60個程拾った
石段を登って到着した摩尼寺は いかにも愴然たる古刹である。
古刹門
額縁の中
紅葉映え
見事にうつくしい











