奥州紀行☆アフターライブ | フォーク酒場6575のブログ

フォーク酒場6575のブログ

東北初のフォーク酒場!マスターは粋成浩児。ギターやピアノの弾き語り生歌ステージとお酒で酔いしれて(^-^)

{959523CB-AD2A-4E01-8C18-0A8F10101A1B}
オネスティーライブの翌日、何年ぶりだろうか。世界遺産に登録されて5年の平泉中尊寺金色堂へ。と、このブログを書いてる現在、観測史上初めて東北に上陸目前の台風10号により避難準備が発令されている平泉町。大型台風の影響がとても心配です。
{58BAF09E-88F3-4038-9B05-4D37FF68F85A}
旅の途中に平安時代にレイドバックしたような藤原の郷へも立ち寄りました。
{FA02FE5B-67E2-41D6-9607-3BEE3B6100D4}
トリックアートで遊んでみたりして…。
{660D34E2-FFAF-40DD-8E62-1450E21A4E8A}
一関に向かいタモリさん行きつけのジャズ喫茶ベイシーさんでコーヒータイム。JBLのスピーカーが大きなサウンドを奏でていました。旅の疲れも忘れさせてくれます。
{56F5C58F-0AA5-4308-9774-DD7CCA2849DF}
郡山に帰って打上げ。このライブひとり旅企画に協力してくれたつるはしさんをはじめ、ミキちゃん、ノリちゃん、オープニングアクトの春木光成くんたいへんお疲れ様でした。
そこへ村上さんがバンドのみなさんと遊びに来てくれました。ピアノのミキちゃんは郡鍵連に入会してくれるそうです。