仕事はしんどい | 天廼雀 ~ある凡才野郎の日常~

天廼雀 ~ある凡才野郎の日常~

日々の出来事、ふと思った事、単なるボヤキやひと言など、内容は様々です。
一応“立派”な大人ですが、文章力の無さや誤字脱字はお許しください。

 

 

こんばんは。

 

 

今日から2連勤が始まりました。

 

初日の今日は、昨日から懸念していた別業務をフルタイムでしなければならなかったので、もう朝からテンション低めでした。

 

そんでもって今日は出社人数が極端に少なくて、特に午前中の最初の2時間は本当にしんどかったですね。

 

相性のいい上司が一緒だったとはいえ、やはり別業務をメインに担当するのは別の上司だったし、しかも3月に入ったということもあって卒業・入学シーズン真っ只中だし、いつもの業務は比較的暇な感じだったけど、別業務はめたんこ忙しかったですね。

 

もう本当に、休む間がない感じなんですよ。

 

だから今日はもうとにかくきつかった。

 

この業務を毎日、専任として頑張っている人たちが本当にすごすぎる...。

 

よくこの業務を連日できるよなぁ...。

 

 

昨日はテゲバの試合を観に行ったということもあって、夜はぐっすり寝れましたけど、晴れた天気の中で観戦したため、ニット帽とマスクで覆われた額・口元以外の目もとや首は日焼けした状態でしたね。

 

今日出社して、昨日一緒に見に行った上司にいじられちゃいましたね。

 

そこまでは平和だったんだけど、朝9時からはもう全然会話する余裕もなく、ただただ舞い込む仕事をただただこなすだけでした。

 

めちゃくちゃつらかったし忙しかったわ。

 

よく8時間も続けれたよな という感じですわ。

 

最初の6時間はけっこうしんどかったけど、休憩後のラスト2時間(仕事が長引いたので実質1時間半)は精神的にも楽でした。

 

そして仕事が終わったら、月1の楽しみとしているマックに寄って、いつものバーガー等を買って帰りました。

 

土日旗日はサラダにゼリー、そしてチキンバーと、めちゃくちゃ軽くで済ませるから、家に帰った時点でめちゃくちゃ腹が減っているんですよね。

 

だから家に帰ってから洗濯物を畳んだり、シャワーを浴びたりする時間がけっこうしんどいんですけど、髪を乾かしてからは自分の時間なので、思いっきりバーガーにがっつきましたね。

 

これが至福の時なんですよ。

 

仕事はしんどかったけど、月1のご褒美というのは本当に大事。

 

モチベーションを上げるためにもね。

 

 

まぁなんだかんだで今日も乗り切れてよかったですわ。

 

 

明日も仕事だけど、6時間勤務だし、仕事が終わったらジムがあるけど、何とか頑張れそうです。

 

 

ちなみにウルブズは今日試合はなく、ワイルドはブルーズに負けました。

 

 

ではまた。