【良書集】お金と仲良くなるには、お金のIQを高くすること! | 小原あやこ Official Blog「ご自愛ライフスタイル研究室♡最愛の自分に、最高の運命を♡」Powered by Ameba

小原あやこ Official Blog「ご自愛ライフスタイル研究室♡最愛の自分に、最高の運命を♡」Powered by Ameba

「ご自愛の法則」と「引き寄せの法則」は知れば知るほど瓜二つなシステムじゃーん、と最近知ってしまいました。笑 そんなわけで最近は、エイブラハムとザ・シークレットも実践中です♡

今日は、お金について苦手意識があったり、

今すでにお金のことで悩みがちな人に

読んでもらいたい記事ですニコニコ




「お金」というものはいつも


食べたものを速やかに排泄するかの如く

あるいは

コーヒーに溶かした粉砂糖の如く


いつもいつの間にか自分の手元には残らないもの、

であるばかりか


18歳あたりで親に反対されたのに

勝手に分割払いで洋服を買うことを覚えてしまい

その後は一気にクレジットカードの奴隷になってしまいました。



18歳から30歳ぐらいまでは

ずーっと借金に悩んでいて

それでも完済はできましたけれど


かと言って


稼げるようになってからも

お金のIQが勝手に高まるわけでもなく・笑

相変わらず、

稼いだら使う

の繰り返し。



買い物なんてもう、

とっくに楽しくなくなっていたのに


お金があるから、使わなきゃ!


っていう

異常な自動思考に支配されていたのが

40代のはじめのころ。笑

それでも私のいいところは

ちゃんと心を込めた寄付もしていたところ。



前置きが長くなりましたが

今日はそんな異常な状態から

少しずつ正気を取り戻すきっかけになった本を

ご紹介しますニコニコ


まずはこれラブラブ

実はこれ、昨日読んだばかりなのですが

ものすごくわかりやすくて良かったです。

(息子にも無理やり読ませようとしているところ。笑)


内容は、子供向けに書かれた本なのですが

借金で首が回らない大人への指南もあります。

(クレジットカードに関する対処法は

わたしの信念と同じでした。笑)




アホなわたしのにお金についての考え方を

変えるきっかけになったのはこの辺りの本。



あと、20代のころ、

イタリアに住んでいた時に読んだこの本は

お金とは直接関係ないのだけど

人生の大事なこと、

覚えておいた方がいいことが詰まってますニコニコ

(引き寄せ難民の人は読み返すといいよ〜)


わたしは読んだ本はすぐに捨てたりするのですが

この3冊↑は今でもたまに読み返しています。



本が嫌いな人のために 

何かわかりやすいイベントでも企画したいのですが


とりあえずお金のIQが低い人は

最初にご紹介した本だけでも読んでみてほしいですラブラブ





わたしの運営しておりますオンラインサロンでは

メンバーさんたちに

引き寄せやら脳科学やらを使いこなせるように

毎月いろんなお題を提案して

ワークしていただいています〜昇天

★特典★月1-2回のワーク提案動画、365日いつでもご相談やアドバイスをさせて頂いているほか、ご継続期間に応じて、無料カウンセリングもプレゼント中です❤︎



 

 

【 メディア掲載情報 】

口紅衛藤美彩 𝐌𝐢𝐬𝐚 𝐄𝐭𝐨 はInstagramを利用しています:「  💐美人百花連載💐 衛藤美彩のご自愛LIFE  今回小原あやこさんとの対談をさせて頂きました! あやこさんは数年前からブログを読ませて頂いていて、本も読ませて頂いていて。 今回美人百花さんの企画でご一緒させて頂けた事がとっても嬉しい♡  自分を大切にするって…」


口紅好かれたい人に好かれる「ご自愛」の法則で、恋も人間関係も思い通りに! | 恋愛・占いのココロニプロロ (cocoloni.jp)


口紅【もっとハッピーに生きる】ご自愛メソッド”前編” (mirai-japan.co.jp)


口紅【美人百花にまたまた掲載!】ご自愛の金字塔の称号、頂きました♡ | 小原あやこ Official Blog「ご自愛ライフスタイル研究室♡最愛の自分に、最高の運命を♡」Powered by Ameba (ameblo.jp)


口紅【NEWS♡】美人百花4月号にご自愛的過ごし方&着回し31daysが掲載されています! | 小原あやこ Official Blog「ご自愛ライフスタイル研究室♡最愛の自分に、最高の運命を♡」Powered by Ameba (ameblo.jp)