タマネギの保存作業です。 | のうえん!

のうえん!

ちいさなちいさな農業ブログ

2週にわたり、タマネギの保存作業をしました。


2019.6.30撮影
週末の天候が悪くタマネギの収穫が出来ず、やっとのことで収穫できたのが、6月16日でした。それでもゆっくりと干したり、また吊るしたりすることが出来ず物置小屋にまとめて置いていました。
そのままにしておくと腐ってしまうことも考えられるので、6月30日、7月6日の2週にわたったて保存作業をしました。




保存するには、先ず乾ききっていないタマネギを乾かすことです。
最近は菜園で完全に乾かしてから収穫するので、吊るして乾かすということをしていませんが、物置小屋にそのまま置かれているタマネギを吊るして乾かします。
作業はタマネギの根を切り落として、大中小に分類します。次にタマネギの大は片側に1個づつ結んで吊るします。この要領で大1-1、中2-2、小4-4づつを紐で縛って、物置小屋の天井に吊るしました。




夕方から始めた作業は午後7時まで掛かっても写真のタマネギが残ってしまいました。
この続きは、翌週となりました。
翌週の7月6日(土)は、また雨模様の一日です。菜園での作業が出来ないので、屋内の保存作業の続きをしました。



完了した時の様子です。普段の2倍の量があります。苗がもったいないとはいえ、こんなに作ったな~と思いました。
早速、知人に他の野菜と共に送ることにしました。