格安スマホ | メトロポリスパート3

メトロポリスパート3

読書記録メイン、たまにCDレビュー。興味のある英文記事の和訳

SIMフリースマホは安いし、普通に使う分には困ることはないだろうと3年ぐらい前から使っている。

 

以前は、某社のiPhoneを使っていたが、高いのと、解約するときに2年縛りでの契約更新をした後だったので、解約手数料を1万円近くとられたので完全に愛想が尽きた。

携帯会社は賢い頭を分かりにくい料金設定にすることで利益を多くとることに使っているとしか思えない。それほど恨みが強く残った。

 

フリーのSIMは料金体系が分かりやすく、(賢く使えば)安い。大手キャリアからネットワーク速度を遅くされているらしいが、そんな姑息な嫌がらせぐらいでは心は折れない。

 

ただ、SIMフリースマホに関して、選択肢は多くないと感じる。中国の国営企業のは使いたくないし、電池が爆発しそうな韓国製のも避けたい。台湾製もまあまあ高い。かといって、日本の有名電機メーカー製はスペックのわりに割高だったりする。

 

初めての格安スマホは日本のインディーズスマホメーカーFREETELの雅。性能は平均以下だと思うが、無理のない使い方をすれば問題も少なく、何より安かったので2年ほど活躍した。(橋爪ももという歌手が同じ機種を使ってて親近感を感じて、radikoのエリアフリーで聴くようになった)(FREETELは倒産して、回線は楽天へ、スマホ事業はMAYAシステムに譲渡された)

 

そして、近頃機種変更を思い立ち、2台目の最有力候補だったのがwikoのg08というスマホだった。

 gooのスマホ g08 【OCNモバイルONE SIM付】 (チェリー・レッド)

 

スペックも申し分なく、ちゃんとしたデュアルSIMなので完璧に近いと感じた。wikoはフランスのメーカーのよう。ただ、自分の使っているSIMがmicroSIMで、確か本機はnanoSIMしか使えないので泣く泣く諦めた。

 

仕方なくmicroSIM対応でSDカードも使えるg07++にした。(nanoSIMスロットと併用なので、nanoだとSDは使えない、デュアルSIMだとSDカードは無理)

 gooのスマホ g07++(グーマルナナプラプラ) 【OCNモバイルONE SIMカード付】

 

こちらはNTT製だが、coviaという日本の中小企業が実際には作っているらしい。とにかく1万数千円なので、スペックのわりに安く、これに決めた次第。

 

このスマホに関しては、レビューでクソミソに言われている。中には、自分には当てはまらないものや取るに足らないもの(タッチパネルで効きにくい箇所が一部あるとか)もあって、おかげで安く手に入るならクソレビュー乙という感じだが、一つ物凄い問題が起こった。

 

それは、バッテリーの減りが以上に速いことだ。何もしてなくても端末が熱くなり、数時間で電池が切れる。使い物にならなさ過ぎる。

 

これはおかしいと、一旦端末を初期化した。最初の状態に戻せば改善するかもしれないとの思いで。

 

結果、電池の異常な減りは収まった。もしかすると、元々バンドルされている邪魔なgooのアプリを削除したり、アプリの権限をイジったのが良くなかったのかもしれない。(なお、アンドロイド7は電池の減りが速いらしく、注意が必要らしい)

 

格安スマホは長く使うことは想定しない方が良いと思う。良さげな機種が出たらコロコロ変える。古い機種は家で遊ぶ用にすれば、役割分担ができてメインスマホのバッテリーの節約になるし、結局大手キャリアのスマホ+回線よりも圧倒的に得だと思う。

 

というわけで、g07++はあと2年ぐらい持てば御の字。良い格安スマホが出るのを気長に待つ。