二十五番札所 宝珠山 真言院 津照寺 仏の灯台を持つ海が見えるお寺  | ドライブお遍路始めました

ドライブお遍路始めました

四国八十八カ所 ドライブお遍路の記録です

10月14日9時
二十五番札所 宝珠山
真言院 津照寺(しんしょうじ)到着飛び出すハート
 
今日は雨ですが傘
傘をさすほどでもなく
ありがたいです
 
室戸三山の2つ目のお寺です


海のブルーグリーンの色が

あまりにも美しくてパチリ

 
津照寺の駐車場は室津港です 
この鯨が目印だけど🐋
この時は空き空きだったので
もう少し近くに停めさせていただきました
 
 
 
 
『津寺』(つでら)とも呼ばれ
親しまれているそうです
 
朱色の山門が目立ちますね
 
 
 
鐘楼門の山門です
目立つ色なので
仏の灯台と言われているそうです
 
確かに今日のようなどよんとした日でも
ぱっと目をひきます
 
中に登ってゴオ~ンと
一撞きさせていただきました
 
 
写経大師像 
写経?初めてのお大師様です
右手に持っている巻物が
写経なのでしょうか?
 
本堂
こちらも初めて見るコンクリート製の本堂です
海のそばだからでしょうか?
 
 

弘法大師がこの地を訪れた際、

山の形が宝珠に似ていることから

霊地であると感得し、

延命地蔵菩薩像を刻んで

堂宇を建立し、二十五番札所に定めたそう
 

 

またこのご本尊に関して伝説があり、

400年ほど前、山内一豊公の乗る船が
室戸沖で遭難しかけたとき、
どこからともなく大僧が現われ
船の楫をとり室津港へ
無事避難することができた
 
その僧を探して津照寺へ参拝すると
本尊の地蔵菩薩の御体が
びしょ濡れになっていた
その伝説から津照寺のご本尊は
楫取(かじとり)地蔵』と
呼ばれるようになり
船乗り達から厚い信仰を受けているそう
 
 
 
お寺から見える室津港
 
 
大師堂
納経所の隣にあります
 
 
納経所
こちらも南国ムード漂います
 
納経
 
 
今回の記念スタンプは
『道』
 
津照寺様より流れ星
我等と衆生と皆共に、お大師様の道を
歩んで行きましょう
 
我らと衆生と皆共に仏道を成ぜん、
ですねキラキラ
 
 
御影と88記念カード
楫取地蔵菩薩
おん かかび さんまえい そわか
 
次は二十六番札所 龍頭山
光明院 金剛頂寺へ
車で15分車ダッシュ