三重県桑名市有楽町44
11:30~13:45L.O.
定休日 土曜、日曜

食べログページ






2025年8月

しょうゆらぁめん



同市内、人気店の登里勝さんの
監修というこちらのお店。。
監修というのは監修なワケで、
どうなされたのかは食べてみなければ
ワカラナイ。というワケなのである。
同じものを作るだなんてデキナイ。。
のだろうし、ゼロからイメージを
作りこんでいくというのならば、
監修とは言わないだろうし(^^;;;
まあ、とにかく桑名駅近くの開業。。
という駅近案件というのは喜ばしい。
この東海地方によくある居酒屋さん。
ガブリチキンのランチタイム業態。
それをラーメン専門店というワケだ。

サクッ!と潜入してみれば、
カウンターとテーブル席7,8。。
だったかな??先客6名の紳士が
ラーメンをススッテおられる昼下がり。
入口はいってすぐの券売機にてポチリ。
本家登里勝さんでは冬季限定の「みそ」が
先頭メニューとなっていたのですが、、
「しょうゆ」をポチリだ(^^;;
だって、おんもは気温36度などと
我が体温を越えんとせんばかりのソレ(^^;;
というワケでやってまいりました。
ずずずずずずぅ~♪っと手繰る。
ああ、なるほど。こういう感じなんだね。
これが正直なトコロである。
カラフルなアラレ。ブブアラレ?五色アラレ?
これが実に登里勝さんらしいソレである。
ここに本家ではデキナイ、コショーぶんぶん。
ゴワっ!とした麺タッチ。さらにはモヤシ。。
店内がちょい暗めというものあって、
飲んだ後の締め的ラーメンというのならば
アリアリのアリなのかも。。
嬉し美味し楽しなのだ。










三重県桑名市、崖っぷちさん。
ご馳走様でした。




らぁめん 崖っぷちラーメン / 桑名駅西桑名駅