三重県松阪市宮町239-15
11:00~14:00L.O.
18:00~21:30L.O.
定休日 水曜

食べログページ






2024年1月

かすカレーうどん



信じられないほど弩寒いっ!
というこの日にお外で仕事。。
なんといっても風が冷たい。
完全に冷え切ってしまい、
熱いモノをと望んでこちらへ。
味噌と油かすのうどん、
「みそっかすうどん」狙いで
潜入しようと試みたのだが、、、
お店の外で揺れる「カレーうどん」
の幟とカレーの香りがフワリ。。
店内にはカレーうどんを食べる
先客殿がおられて、、、。。
と、いうワケなのである(^^;;

さあ、カレーうどんである!
カレーに油かすというタッグの
おうどんである。
ちゅるるっ♪と手繰り上げれば、
熱々のチンチコチン!
弩熱いっ!ていうかこちらの
身体が冷え切っているのか、
昨晩の飲酒量で胃袋が弱っている
のか、、、恐らくその両方(^^;;。
喉元から胃袋までの道のりを
熱量ジンジンで下っていくサマが
弩タマラナ弩熱いっ(^^;;;
しかしコレが気持ちイイ!
思わずごはん小を追加注文して、
蓮華の上でかすカレーライス作成!
これっ!まじヤバイッ!
松阪牛のホルモンを煮つめて作った
という「かす」がドンギマリ。
咀嚼感アリアリのギュンムリタイプ。
これがカレーにばばんとキマッテ
おじさんを微笑ませるからハナマル。
今季初的な冷え切ったおじさんだが
お店を出る頃には汗ダックダクの
ミスターサマーおじさんだ。
嬉し美味し楽しでポッカポカ!






彦°さん。
ご馳走様でした。


2023年12月

テールうどん



以前、ラーメン屋さんの
源さんだったところに
ほぼ居抜きな感じで新店がっ。
しばらくナニ屋なのか分からず、
たまたま注視してみれば
うどんとラーメンの幟が出てた(^^;;
これは行かねばっ!というワケだ。
「かす」やら「テール」といった
関西系?焼き肉屋系なメニューで
むむっ!と怯みつつ「限定」と
書かれたテールうどんをチョイス。

注文後、トイレから変えると
すでに着丼されていたのだ。
おお。忙しい時にはアリガタイ
スピーディなスタイルだ。
麺はピカピカ麺肌でギュッと
しまった感ありなタイプ。
ちゅるるるんっ♪と手繰れば
うん。はい。うん。美味しい。。
見たマンマ的なタッチで熱々だ。
で、主役?的なテール様である。
焼き肉屋のテールスープには
一家言あるぞというワタクシ。。
てか、ほぼ知らんのだけれど(^^;;
クリアなスープに入ってくると
こういう感じで赤赤しているのね。
ホッフリと柔らかでホロリなタッチ。
ああ、テールじゃん。となる。
ウメェじゃん!

そして卓上のこのアイテムがイイ!
「生こしょう」と「生七味」である。
ちょびっとづつ試してみたのだが!
ええやんこれ!生こしょうの旨味!
生七味のパンチがぱきゅん!とキマリ
弩美味いっ!
これ使った商品作ったらいいんじゃね?
などとちょびっと期待して汗ダックダク。
ええ感じでスパイスが効きまくりだ。
嬉し美味し楽しで大満足だ。










彦°さん。
ご馳走様でした。



彦゜うどん / 松阪駅)