三重県鈴鹿市安塚町777-1
木曜~日曜
11:00~15:00
麺切れ終了
定休日 月曜~水曜

食べログページ




※文字数が1エントリーの制限を越えてしまったので、
パート2であります。パート1はこちらです


2021年8月

なめこおろしうどん
 with鳴門産わかめ
 &ちくわ天

来月、移店となるコチラ。
現店舗でもう一度、食べたい。
そんな思いが叶ったこの日。
午後1時半。
外待ち6人と驚きの大人気。
短期間でこの人気ぶりを
獲得するのにはそれなりの
苦労があったのだろう。。。



さて、温でいくか、
冷やでいくか、と悩みに
悩んで冷をチョイス。
大根おろしが乗ったうどんは
あまり好きではなかったが、
お汁タップリの冷かけタイプ
となるとこれがまた(^^;;。。
ことのほか美味い。という
我が新境地を発見してしまい
それだね!と本品をチョイス。

まずはおうどんである。
細面の美人麺である。
しゅるりんな麺脚を披露。
ほのかにヒネリクネリがあり、
きゅんとしまった麺肌に
ツンと立った麺角の活き。
ぎゅんとくる弾力で
ちゅるるんっ♪と滑り上がる。
涼感を伴ない、輻輳する
削り節の香が口内に広がる。
ぎゅんぎゅんと踊る麺。
弩タマラナ美味いっ!

鳴門産わかめの海の香も
心地よいのでありますが、
ここに小皿の九条葱を
ドッサリとぶっこんで、
ちくわ天をダンクである。
思いのほか、具沢山モノに
変貌してしまいましたが、
ガブガブのガブッとやったれば
やっぱり決め手は大根おろし。
冷やかけの汁に同調し、
なめことわかめを面白美味く
楽しませてくれるのである。





かけうどん



タマラズお代わりだっ(^^;;
やっぱり温も食べときたい。
寸前まで、カスうどん!と
叫びたい気分であったが、
さすがに腹7歩的なソレ(^^;;
無茶の出来ないお年頃だ(^^;;;;

王道なシンプルうどん。
「かけ」を嗜む。
ちゅるるるぅ~♪とすすり
尻尾までズルズルと手繰る。
細面の美人麺。
麺角の立ちも微笑ましく
ウニンムニンと捻りのある
麺脚のタッチがタマラナイ。
クォンと香る削り節の香。
うん。弩美味いっ!
移転の為の現店舗閉店まで
もう一度、食べに来られるか
分からないが思い残すこと
なく堪能できた気がする。
嬉し美味し楽しで弩満足。












ごえもん、川越大将。
ご馳走様でした。


2021年5月

かすうどん大盛
 withちくわ天

道中。今日は釜揚げ!
と、ふんふんと鼻息荒く
お店に入る。
オープン間もない
早めの時間帯であるが、
次から次へとお客さん。
もはや人気行列店だ。
オネエサンに
「釜揚げうど......。」
ここで踏みとどまった。
窓際に置かれたPOP。
「かすうどん」と書かれた
ソレが視線に入ったのだ。
というワケなのである(^^;;



ヤル気に満ちてくる。
とはこのビジュアルだ。
こうして写真で見ると
やはり実物と対峙した
あの瞬間を知っている
私ですら、ふ~ん。と
見てしまうですが、
否ッ!迫力満点の
大きなドンブリで
うふふふ。と窓際で
ほくそ笑むおとっつあんの
出来上りという構図だ。

おうどんは細面の美人麺。
きゅんとしまってシュルリン。
釜揚げうどんの口であった
おとっつあんなので
このきゅんとくるタッチに
むむむっとイブカシミつつ
もうなんといっても「かす」の
旨味とダシとの融合が
うどんに絡んで口内で爆裂。
弩タマラナ弩美味いっ!
さて、かすって知ってます?
牛の腸を油で長時間揚げて、
腸の持つ余分な脂を抜き、
旨味の塊となったソレである。
コイツがうどんのダシを吸い
フワンでトロンとなって
かつ、ぐにゅりな咀嚼感。
ヤバ美味なソレなのである。



ちくわ天



定番の椎茸天を
お願いしたのならば、
この日は仕入れが無い
とのことであった。
ならばとちくわ天だ。
付け合わせの
九条葱を全投入し、
天かすはポロポロと
蓮華に2杯。
そこにちくわ天ダンクだ。
ここからはガブガブタイム。
ズルズル。ハムハム。
グビグビ。ムギュムギュ。
ズルズル。。。。繰り返しだ。
嬉し美味し楽しで弩満足。




ごえもん、川越大将。
ご馳走様でした。

-----------------------


伊勢鉄道、伊勢線。
鈴鹿市駅を南へ出て
広い通り、中央道路を
西へ400m行った
飯野寺家信号交差点を
南へ950m。
安塚町中信号交差点を
東へ120mの右手に
こちらのお店。
月曜から水曜までは
「農家食堂わがや」として
食事処を営業されており、
木曜金曜土曜日曜のみ、
手打ちうどんのお店となる
カウンターとテーブル席の
小さなうどん店である

※文字数が1エントリーの制限を越えたので、パート2であります。
  パート1はこちらです


2021年3月

梅おろしうどん冷



新しく出来た
ラーメン屋さんに
行ってみれば
カップルさん一組が
今入っての中待ち。
こいつぁ時間がかかるぞ
とキビスを返して
安定のいつものこちらへ。
しかしこちらも今や
地元の超人気店だ。
運よくたまたまの
入れ替わりのタイミング。
で、カウンターに座れば、
ややや!なメニューに
ココロを奪われた(^^;;

大根おろしは
嫌いではないのだが、
ソレが入るうどんは
好みではない。
ところがどうだ。
輻輳する削り節の
ダシの旨味に
そっと寄り添い、
雪のようなフワ味を
作り出す大根おろし。
むぎゅんなタッチの
細面の美人うどんに
筆舌を尽くし難い
面白味でニンマリだ。
弩美味いっ!
小皿にてんこ盛りの
九条葱を全投入し、
梅干しはツンツン攻撃だ。
コイツが殊の外美味い。
ずずずぅ~♪からの
グビグビィ~♪
あっという間にエンプティ―
かぁ~~美味カッパ。





宮古島産もずく酢

うどんにぶち込もうと
考えていたもずく酢だが、
夢中になってうどんを
食べきってしまった(^^;;。
先日のから揚げ爆色で、
弱った身体を労らうのだ。
うん。うんめぇ~。





しょうゆうどん熱
 with温玉



お会計をしようと
PayPayのQRコードを
読み取ろうとした時だった。
直ぐ隣に赤殻の玉子が
置いてあったのだ。
「こぉっ、これはぁ~?」
と恐るおそる聞けば、
「温泉たまごです」と
即答する店主。
こころなしか一瞬、
ニヤリとしたようだった。
店主の策略にバックリと
ハマってしまった(^^;;。
タマラズお代わりだ(^^;;;;

水締め無しの釜抜き仕様。
細面な美人麺が艶やかな
麺肌を披露し、クォン!と
小麦の香りを口内に届ける。
塩抜けもバッチリで
小麦粉の甘味も素敵だ。
そしておじさんはコレだ。
刻みの九条葱全投入からの
温玉&出汁醤油アタック。

もうここからはワカルよね。
てぃーてぃーゆー炸裂!
(たまご つけ うどん)
もはや説明の余地はない。
このビジュアルがすべてだ。
ロンモチで弩美味いっ!

九条葱も温玉うどんに
マミエて、コレモンで
ソレしてバキューン!だ。
またまたやってしまった。
連日の満腹おじさんだ(^^;;
嬉し美味し楽しで弩満足。




ごえもん、川越大将。
ご馳走様でした。


2021年2月

かけうどん冷



ぽかぽか陽気な昼下がり。
あんなに寒かった毎日が
ウソのようで、上着を脱いで
おうどんタイムなのです。
すっかり人気店となったこちら。
遅めな午後の時間帯だが
次から次へとお客様なのだが、
なんとかカウンター席をゲット。
ひとりというのは都合が良い(^^;;

キュンと麺肌がしまった
剛な仕上がりの細うどん。
ちゅるぷりしゅるんと滑り、
削り節の芳香を楽しませる。
弩タマラナ美味いっ!
これほどの仕上がりが
400円という驚きの
プライスでヤラカセルという
素敵なランチスポットだ。
そりゃ人気にもなるってもの。
タップリの刻み九条葱を
ワサッ!と乗っけての
ガブガブガブっとがマル。



しいたけ天ぷら

しっかり弩定番なしいたけ天。
肉厚な椎茸でイシヅキまでが
フカフカして旨味タップリ。
そのままでも美味いのだが
このお店の天つゆには
一家言ある絶品テイストだから
外すことは出来ないのだ。

とぷとぷとしてハムリ。
このお店のうどん汁は
削り節テイストなのだが、
天つゆとざるつゆは
イリコをタップリ効かせた
一部のマニアに言わせると
「ノーザンダンサーだ!」
と唸らせる激ウマつゆ。
ただでさえ弩美味い椎茸に
この天つゆを滴らせれば
そりゃあんた、もうね。



ささみ霜降り

うむむむ。
こちらの定番化しつつ
ありそうな予感である。
恐るべき求心力(^^;;
生姜醤油のちょん漬けが
弩タマラナイヤバ美味だ。
嬉し美味し楽しで弩満足。


ごえもん、川越大将。
ご馳走様でした。


2020年12月

しょうゆうどん温
 withしいたけ天ぷら&温玉



某Youtubeに公開されて
ぐんっと大行列が出来た
というおうどん屋さんへ。
チラ見で通り過ぎるつもりが
外待ち4名、駐車場空き1台。
これはチャンスとチェックイン。
名前を記入してしばし待つ。
ていうか、外待ちのテーブル。
ここで待つんだったら
ここで食べてもエエような...(^^;;
やっぱ寒いからかな?

さて今回はしょうゆうどん。
ホクホクと湯気を上げ
若干の塩味を伴なう
細面の美人麺である。
このままでも全部食べられ
そうではありますが、
店主拘りのだし醤油、
香川県坂出の老舗ブランド
鎌田醤油さんのソレを
ちょろろんとやったります。
香川の有名うどん店も
恐らくコレを使われていると
鋭い視線で読み切った
店主のチョイスがババァンと
キマりまくります。
弩タマラナ美味いっ!

更には温玉をプクリッ!
てぃーてぃーゆー炸裂!
(たまご つけ うどん)
濃ゆい卵黄の色合いがマル。
「炸裂しましたか?」と
店主がどこかの3流ブログの
迷セリフを呟いてくる(^^;;;;
我が味蕾にマロリとキマリ
グハッ!と喜びの吐息を漏らし
うっ、どぉぉぉぉ〜ん!
と歓喜の咆哮脳内反響のだ。



しいたけ天ぷら

分厚い椎茸の天ぷら。
麺に乗っけて飾ってみた。
ええ景色であります。
ハフリとやったれば
きゃ~んと椎茸の香り。
柔らかでウンマウマ。

塩か天つゆを選べるので
ちょい迷いましたが、
天つゆをチョイス。。
個人的に天ぷらは塩で
やらかしたい性分ですが
このお店の天つゆは
イリコ出汁を使った
ヤバイヤツなのです。
トプリとつけてハフリ。
拳を握って天井を
見上げなければならない
弩美味いヤツなのです。



ささみ霜降り

安定のオツマミグッズ!
店主のココロヅカイ。
店主とイッパイヤラカス
チャンスがあるとしたのなら
ドエライマニアックな話で
ヤバイ夜になりそうな予感。
カタカナ多くてスミマセン(^^;;



釜揚げうどん小



たまらずお代わりだいっ!
細面の美人麺ではありますが
トロミのある茹で湯に
釜揚げのうどんなのです。
艶めかしく光るトロンとして
しゅるりなおうどんだ。

そこに天つゆと釜揚げのみで
使われるおダシがソソル。
昆布からの伊吹島のイリコ。
鎌田醤油の組み合わせで
花フワリとカマシタおダシ。
もはやゼンツージのアレを
彷彿とさせるヤヴァイテイスト。
九条葱と生姜を添えて
ガブガブのガブっとでニンマリ。
木製のタライに3人前くらいの
うどんを泳がせてやったりたい。
嬉し美味し楽しで弩満足。










ごえもん、川越大将。
ご馳走様でした。


2020年11月

天ぷらうどん冷大盛



思い起こせば、
天ぷらうどんの冷って
ややや!なのである。
駄菓子菓子!
ひやかけうどんに
海老天というコンビならば
ふんふん。となる不思議(^^;;
お店に着くなり店主殿から
「近くのお店にはよく
行ってるようなのに
ウチのお店には......」
等と、ごんぎつねさんの
ようなセリフをかまされ(^^;;;;
モノホンごんぎつねさんなら
100パー通いつけたい
ところだが...みたところ...(^^;;

さて、三重県内讃岐系の
うどん店では最細タイプの
おうどんさんであります。
麺肌がきゅんとカワユク
薄層に締まったところが
なんとも嬉しいタッチの麺だ。
ここにイリコ削り節軍団の
冷ダシがコォ~ンと乗る。
弩タマラナ美味いっ!
冷ダシといっても、
頭にキーンとくるような
冷たいモノではなく、
常温に近いソレであるので
一年を通して安心して
やらかす事が出来るので
冬場に冷や?等と眉間に
シワを寄せる必要はない(^^;;

そしてどぉ~ですコレ!
えび天さんの大迫力。
適度に華ひらく衣の妙。
ボリッとくる咀嚼感。
冷ダシの旨味も重なって
満足度の高いソレなのだ。


ささみ霜降り

コイツが200円と聞けば
ハラハラドキドキがトマラナイ。
とりのささみ肉をさっと湯通しし
細かく切ったソレに九条葱が
どーーんとプリタツ仕立て。
生姜醤油でチビチビ頂けば
「け」が最後の付く「おちゃ」を
欲してしまうおじさんの
出来上りで困ったモノだ(^^;;



しいたけ天ぷら

コイツも200円と聞けば
思わずそのアタリを軽く
ジョグしてしまいたくなる
感動モノのソレなのだ。
食卓塩と昆布茶塩という
2種類の塩があったので
昆布茶塩をハラリンして、
ハフリとやれば肉厚っ!
しいたけの旨味成分と
揚げたてホクホクな熱が
ほぉわぁ~~と広がり、
顔面をニタリとさせるのだ。
嬉し美味し楽しで弩満足だ。













テラス席が出来ていました。
小春日和な天候の時は
この席でヤラカシタイもの。
讃岐のS級店を思わせます(^^;;


ごえもん、川越大将。
ご馳走様でした。


2020年9月

かけうどん



雨降りのこの日のランチ。
車を止めて小走りに店内へ。
それでも百発程の雨粒被弾(^^;;
なんと2名の待ち客アリ。
足元の悪い中、人気店へと
駆け上がっております。

さて、おうどんです。
細面な美人麺。
三重県三大細うどんの
ひとつと数えられるコチラ。
(おとっつぁん調べ(^^;;)
きゃんと麺肌の表層が
非常に薄い層で締まる
しゅるりんしなやかうどん。
持ち上げるは削り節と
イリコの融合した熱々お汁。
こぉ~んと口内で旨味が
爆裂する様はニンマリだ。
弩タマラナ弩美味いっ。


ちくわ天



ちくわ天は大きなものを
縦割りし揚げたモノ。
驚くべきは、天つゆが
香川的イリコ出汁炸裂系。
ちくわ天をトプトプしてもヨシ。
チビチビと味を楽しむもヨシ。
そしておとっつぁんはコレダ(^^;;

オキテ破りの天つゆダンク!
BYおうどん。なのである。
知人で、県内にてイリコ出汁の
讃岐うどん屋さんを探されて
居られる方へオススメできるかを
調査なのでありますが、
これはちょっと味が濃ゆいかも(^^;;;
だが、美味しいからマル!


とりロース煮

コイツをチビチビ摘み
うんうん頷きながら
お代わりを待つひと時。
旨味カタマリの本品にて
ニヤニヤしておりますが、
いやはや、結構降ってます。
あ、雨であります(^^;;


しょうゆうどん小



ココのところ、
お腹の調子が悪いので
ひよって小盛りをチョイス。
しかし見てくださいっ!
この輝く麺肌の艶めかしさ。
ほんのり荒れた感じが
グッとくるのであります。

ちゅるるん~♪と
やったれば、
あまぁ~~ぁい!と
某お笑い芸人のキメセリフ。
愛知県産小麦粉
「きぬあかり」が30%ほど
使われているとの事だが
それを思わせる旨味が
垣間見られるマルジルシ。
今どき珍しい純手打ちうどん。
水あわせから切りまでを
機械を使わぬという麺は
魂のパワーが違うのです。

そして、香川の名店、
「Tむら」と同じモノという
醤油を使っただし醤油を
くるっとひと回しのちゅるりん。
はぁ~んとシナダレ崩れる
おとっつぁんの出来上り(^^;;

タップリの九条葱と
おろし生姜を乗っけて
ガブガブッとフィニッシュだ。
弩タマラナ弩美味いっ!
大盛でもイケたなぁ~(^^;;



あなご天ぷらハーフ

おっと。
コイツも注文してました(^^;;
すっかりタップリランチ。
でも、この日のあなごさん。
いつもより大きくってフカフカ。
イリコ天つゆにトプトプで
ハムリとやればニジュウマル。
嬉し美味し楽しで弩満足だ。








ごえもん、川越大将。
ご馳走様でした。


2020年7月

和牛ロース仕様
ごえもんうどん



こちらのお店で、
もっともお高いメニュー。
群を抜いてのお値段設定。
余程のブツを使ってるのだな。
と顎を指で撫でながら
アヤシイと思っていた日々。
臨時収入があった昨今。
遂にその日がキタのである(^^;;
するとコレであります。
立ち上る神々しき湯気で
バズるには程遠いビジュだが
そのお姿からタダモノではない
オーラがムンムンとクルから
クルシュウナイのである(^^;;

おうどんは安定のソレ。
細めでムチプル仕立て。
絡む汁がお肉様からの
エキスが溢れたくっての
甘味がムフフテイスト。
美味しいです!

さぁ~てお肉様の登場です
ハフリとやったれば
ほにゃんと柔らかで優しい。
どう表現すれば良いのか、
筆舌を尽くし難い世界観。
人類が肉に火を入れ食す、
それを発見した時の感動。
生肉ではアリエナイ旨味。
うどんのダシがジワンと
下支えしているのもマル。
弩タマラナ美味いっ!
そしてそこからのお約束。
一味ハラリンと作戦だ。
小皿の九条葱も全投入。
嬉し美味し楽しで弩満足。




いわし寿司。

もちろんイワシもね。
売り切れる前で良かった。
うどんのお供に最適。
光りモノをおうどんのコラボ。
日本人でヨカッパ~♪




ごえもん、川越大将。
ご馳走様でした。


2020年5月

きつねうどん



きつねうどんを冷で!
とオーダーすると
キンキンな冷たいのにします?
と店主さんから魅惑の言葉。
まさかのヌルメが出来ると?
という訳なのであります(^^;;
ワガママオーダーです。
アツヒヤのカマカケヒヤ。

艶めかしいツヤ!
捻じれ撚れてプルプル。
うどんの持つ粘弾性は
強めなタッチでムギュ。
温度帯は温めなので
ガブガブちゅるちゅるん。
タップリと手繰り上げての
口の中はパインパイン。
心地良い弾力に
お出汁の旨味が広がり
弩美味いっ!

小皿の九条ネギと
おろし生姜を全投入!
タップリな九条葱が
別次元のうどんへと
変身させる様が面白い。



いわし寿司

酢しめのいわしに
九条ネギがマルジルシ。
醤油のチョン漬けが
タマリマセン。



ちくわ天ぷら

こちらは新発売。
王道のちくわ天です。
1本を半分に切って
カラカラリと揚げて、
大葉もついて150円は
お得商品ど真ん中。
お汁にトプン。
いわし寿司の醤油を
ちょん漬け。
2種の味でニンマリです。
嬉し美味し楽しで大満足。












ごえもんうどん、川越大将。
ご馳走様でした。


2020年2月

豚カレーうどん



こちらのお店へ向かう道すがら。
過去の履歴を紐解けば
ぬぁ、ぬぁ、ぬぁんと!
カレーうどんを食べていない!
という事に気が付いたのだ。
これはヤバイ。ヤバいぞ!
という訳なのである。

まず、おうどんであります!
今回のおうどんは
麺肌がきゅんと締まった
ぴきむにゅん系な弾力。
圧力鍋での茹で上げ風な
タッチがカレー汁の粘性を
程よく絡んで抗うのだ。
カレーが美味いっ。
あんかけタイプとは違う
ワタクシ好みのパウダー系。
鼻の穴が膨らみうふふだ。
弩美味いっ!

牛、豚、鶏の3種の肉を
チョイスする事ができるが
ここは関西圏なので
当然にして「牛」で勝負!
という気迫であったが、
ガッツリ売れてしまい品薄。
という訳で私のチョイスは
豚さんにチェンジである。
正直、豚さんのカレーで
食べてみたいなぁと
本気で思っていたので
ナイスなタイミングであった。
豚バラ系のお肉の
柔らかな甘みがカレーに
絶妙にマッチング。
弩タマラナ美味いっ。



いわし寿司

一番人気らしい本品。
最後の1皿をゲット!
コイツに出会える確率は
超少ないのでニヒヒだ。
おろし生姜と九条葱が
酢締めされたイワシに
ぱきゅーんときます(^^;;
これドンブリイッパイ
喰いたくなるヤツです。



しいたけ天ぷら



おおぅ!
来たキタ来ましたぜ!
このしいたけさん。
15mm厚はありそうです。
少しづつ齧って食おうか、
等とチラリと思ったのですが
我が本能でガブリンッだ。
口の中パンパン。
しいたけの肉汁がジュワァ~。
あはははは~なのだ。
弩タマラナ美味いっ!
天つゆを頂きましたので、
しいたけ天をカブリついた後、
ぐびびと天つゆを啜るのが
一番の作戦だと知りました(^^;;



かけうどん
 ひやあつ



よせばいいのにオカワリ。
かけうどんを「ひやあつ」で。
今更だけれど、「ひやあつ」
うどんは「冷」で汁が「熱」だ。
熱いままをやったろうと
思っておりましたが、
カレーうどんのスパイスで
体内がホッティーに
仕上がっていたので。
ひやあつでチャレンジ。

このチョイスがマルジルシ。
うどんが液体のように
するすると流れ込みます。
そういう温度帯になるのかも。
麺肌のぴきむにゅんな
タッチも素敵でありますが
お出汁感がグォングォン。
ここのアタリが二重丸。
腹具合9割でありますが
するするする~と完食!
嬉し美味し楽しで大満足。




ごえもんうどん、川越大将。
ご馳走様でした。