こんにちは、 Moeです

『五感を活かして暮らしを

  心地よくする』シリーズでお届け中です

 

これまでの記事はこちら 


今回は ③ Tactile sense(触覚)

 

触覚

触れるもの

肌ざわり

 

寒くなってきましたね

柔らかで滑らかなブランケット

がお気に入り

触ってるだけでご機嫌に

 

洋服は色んな素材の物を

着ますが下着やパジャマ・

寝具の肌ざわりや吸湿度合

にはこだわります

 

タオルの入れ替えや

スキンケアもこまめに

 

洗い物やガーデニングなど

水仕事・土仕事をするので

乾燥してくる季節以外でも

ハンドクリームをしてケア

 

 


ある時、ネイルをしてもらった時に

『指や手がツルツルね

   気持ちいい〜

   こんなに手が柔らかい人って珍しいよ』と

 お褒めいただきました♡

 

 

スキンケアへの関心が高いのは

私にとっては日常の事なので

驚いたのですが、こまめなケアが

大切なんと改めて感じました

 

 

これらも自分を大切にする一つ

幸福感が上がります

ちょっとした我慢が積み重なると

後でどーんとストレスが来ますからね

 

 

これまで様々な生地を試し

新たに買うものはなるべく

直に肌ざわりを確認してから

購入するようにしています

 

 

空気の入れ替えもして

こまめに水分を取ったり

季節によって除湿やアロマの

ディヒューザーで調整

湿度&温度計付きの時計が便利

 

 

あれもこれもしなきゃと

いうよりは自分の心地良さを

求めて自然に取り入れてきた

ものばかり

ご参考までにご紹介✨

 

 

乾燥がちなこれからの季節

外は寒くても 柔らかな肌と

心地良い肌ざわりの物に

囲まれて元気で快適な冬を

過ごしましょう