私がお客様の感想を
お客様の生の声として
記事にしていく理由を書いていきます。

 


それは通販サイトの経験から

個人で仕事をするということは

ネットで集客をする=

サービス(商品)を販売する



となると

オンラインショップと同じですので

その時学んだ経験をフル活用。


web制作会社で働いていた時、

ほぼ通販サイトをメインに対応。

EC サイトのデザインから構築。

販売関係・カスタマーサポート

全般を経験してきた私にとって

これは活かせると思いました。
 

 

STEP.1お客様レビュー

 

 

みなさまがAmazonや楽天など

オンラインショップサイトで

商品を購入する時、

決まっている商品があれば

そのまま購入することが多いでしょう。
 

 

たとえば

ギフトで贈るバスタオルを購入

したいとしますね。

 

 

バスタオルといっても

種類やブランドがたくさんあり

どれがいいのか?悩んでしまうことも。

今治がいいなと思いながら

楽天で検索したとしても68,194件!


 

この68,194件の中で

みなさまなら何を見て選びますか?
 

 

ほとんどの方がこの悩みを

解消するためにこれを見るでしょう。

それは お客様のレビュー



 

この お客様のレビュー 

事前アンケートをとるわけではなく

購入した人が書く・書かないを

決めて書くものです。



たとえば

✔ 厚さや触り心地が良かった

✔ 何回洗濯しても丈夫

✔ 吸水性が良い

✔ 赤ちゃんでもOK


など、すでに使った経験が

詳しく書かれているレビューを見ながら

購入した経験みなさまにもあるでしょう。

 

中には さくらじゃない?というものも

ありますが、それはここでは省きます。

 

 

通販の業界では

お客様レビューから
商品のキャッチコピーを生み出す

ことがよくあります。
 

 

 

STEP.2女性脳と男性脳の違い

 

 

以前、モノを購入する時の

女性脳と男性脳の違いについて

学ぶ機会があり、なるほどなと

思ったことがありました。

 

 

それは

女性は共感してほしい生き物 であること。

 


たとえば、何かに悩んだ時、

誰かに話しを聞いてもらうとスッキリ!

する経験、みなさまもあるでしょう。

私ももちろんあります。

 

 

が、男性はそうではありません。

 

旦那さんや彼氏に話しをしたのに

何も反応がなかった!!

という方も多いでしょう 笑


 

男性は誰かから相談されたり

相談をするのがとても苦手。

そのためひとりで解決主義

 

 

この考え方・思考が
商品を購入する時でも同じことが

起きていることが多くあります。

 

 

たとえば家電を購入する時、


男性は

しっかり検討してから購入

スペック・性能を求める


女性は

使いやすさ・部屋に合うか

店員に意見・感想を求める


など、まったく違う視点から

考えて購入をすることが多くあります。

 

 

ただ女性の中でも

私みたいに男性脳が入っている場合も

あり(特にクリエイター系)

私はどちらかというと、

「使いやすさ」より

「スペック・性能」かな 笑

こればっかりは

パソコンオタクなので

家電購入でも活かされることが多く

友人の買い物に付き合うことも

多くありました 笑

 

 

 

STEP.3最終判断はお客様

 


この女性が商品を購入する時の思考を

集客でのお客様の声として活かすために

お客様の生の声として

いただいたメッセージやブログ記事などを

紹介することにしました。

 

 


もちろんお客様からアンケートを

いただくことも悪くはないと思います。


 

ただこの方法がいいのか?どうか?は

私にはわかりません。

それは ブログを訪れてくださった

お客様がこの生の声を見て

私のサービスを受けるか?受けないか?

お客様が判断。



となると、アンケートでも生の声でも

変わらないかなと。

 

もちろん この生の声も

強制的ではありませんので、

みなさまの心にお任せ。


すぐにブログに書きたくなるのよねー!

とてもあたたかいメッセージも。
 

 

今後、ワークショップを開催した

月の月末にまとめていきますので

参考にしてみてください。

 

 

2月3月を振り返り、中でも多かった声が
テキストについてでした。

 

100%良かった!の声を。

ありがとうございます!


 

前回のこちらの記事


まじかるクラウン 【予告】パソコン歴34年目に入りました!....そして予告

 

 

テキストを用意していきます。

 

みなさまにお渡しするテキストにも

デザインポイントが盛りだくさん。

テキストを見るだけでも、

デザインが学べる仕組みになっています。

 

 

もちろん2月3月にお渡しした

テキストにもポイントが盛りだくさん。

 

 

今週中に告知記事を公開します。
気になる方はブログ見に来てくださいね。

 

 



4月がはじまり

最初の日は ワタナベ薫さん

カオラボリアルライブの日でした。
かなり深いテーマでしたね。。

 

 

が、個人で仕事をするために

活かせる部分がたくさんありました。


その活かせる部分について
継続コースでもお伝えしていこうと

思います。

 

 

 

ワークショップなど予定

お知らせ

 

パソコン歴34年目のフリーランス

 福本マキ(webデザイナー・HTML/CSS)


 主な経歴 

・楽天、YahooなどECサイト制作・運営対応

・ソフトウェア開発業界においてヘルプデスク

・パソコンインストラクター(Excel/Word/ホームページ)

・ IT業界勤務 25年
・ web業界経験 10年

・ web独学経験 20年
・法人・通販webサイト制作100社以上