2024年6月の休暇(2/3)京都府京丹後市久美浜町/網野町、丹後町間人(たいざ) | yet another 舞鶴電脳工作室

yet another 舞鶴電脳工作室

 京都府舞鶴市で、舞鶴電脳工作室(cyber Work Shop in Maizuru)と言う、プラモデル/ラジコン/鉄道模型/電子部品/街角工作室そしてプログラミング教室の店をやっています。いろいろ雑多な絵日記風のブログですが、よろしくお願いします。

 下の写真はヒラヤミルク(平林乳業: 京都府京丹後市久美浜町甲山715番地 )さんです。大変うれしいことに自販機のヒラヤミルク紙パックは安っすーいワンコイン100円です、冷え冷えで激うまでした。超お勧めです。国道178号線を西向きに走って、京都丹後鉄道かぶと山駅のところを通過し、橋を渡って、すぐ右の道にそれて少し走ったところです。到着直前に野生の痩せたキツネさんが横切ってびっくりしました。

 2024年6月はじめ、梅雨前と言うことと、6月中頃から本格的に忙しくなる(休日は水曜日のみ)ので、リフレッシュ休暇として、車中二泊三日で、兵庫県および京都府の最北部に行ってきました。山陰海岸ジオパークで、日本海側らしい素晴らしい風景を堪能してきました。

 たくさん写真や動画を撮ったので、ブログ記事は三回に分けます。その二回目は、京都府京丹後市久美浜のヒラヤミルクさんと久美浜湾一周、京丹後市網野町のアミティ丹後とスーパーニシガキ網野店、そして丹後町の立岩と道の駅てんきてんき丹後です。

2024/6/4火15:00 久しぶりに京都府京丹後市・網野町アミティ丹後の野村克也記念館に寄ってきました。網野には、舞鶴高専と地元企業のモノづくり合宿(2009年のリーマンショックからの数年)と、地元企業とのIoT共同研究で何度も通い、合宿所のママちゃりで走り回ったので、大変土地勘があります。アミティ丹後は地場産品とくに丹後ちりめんが凄いです。いまでも、街中には機織りの音がするところがあります。
 そしてもう少し走って、丹後町の立岩へ、ここでも合宿中に学生と来たことがあります。そして、道の駅てんきてんき丹後で車中泊しました。

京都府最北部(丹後地方)の海沿いは、山陰ジオパークの一部であり、圧倒的に美しい(海水も)な日本海の景色がすばらしいですが、久美浜湾とか網野の磯地区の静神社とか、丹後町間人(たいざ)の立岩とか、特徴のある景観が、さすが山陰ジオパークです。

 もちろん、舞鶴高専にも間人からも網野からも久美浜(ロボコンJK部長も)来ていますし、町田研OBのロボコン有力者は、兵庫県北部西端の新温泉町から来ていました。なので、各地の様子などを聞いていて、またいろいろな機会(例えば、ロボコン系クラブS研初期の、さくらインターネットの田中社長らと久美浜に梨狩り来たり)とかなじみがあります。京都丹後鉄道の天酒祭りの一日乗り放題なんかは最高でした。

 それでここからが重要ですが、なかなかこの地方としては就職先がない(そんなことはなくて、やはりスキルを持った人材は不足)なので、ちょっと遠いけれど、舞鶴高専やポリテクカレッジ京都で学んで即戦力技術を身に着けて、地元に就職する(もちろん就職の求人も各校にはいっぱいきています)なのが一番です。少し以前は、豊岡で舞鶴高専の入試会場がありました(私も何度も入試監督に行きました)、現実的に言うと明石高専や奈良高専、大阪府立高専はちょっと遠くて倍率も高いので舞鶴高専はやっぱりお勧めです。なかなか分かってもらえませんが、ちょっと京大や京都工芸繊維大学の雰囲気もありますしね。

国道178号線どんつき、左に曲がれば久美浜駅方面、右に曲がれば甲山駅方面、古い街並みです。

右に曲がってすぐの熊野酒造さん、天酒まつりでも行きました。

甲山がランドマークです。

カニのお土産屋さん

左側の久美浜湾は、完全な内海(というか湖沼)で、ミドリガメが無数にいます。エイもいます。

右側には京都丹後鉄道が並走しています。

木下酒造さん、天酒まつりでも行きました。

ここを右に曲がれば甲山駅です。曲がらずにまっすぐ行けば橋を渡って、すぐ右にそれて旧道を走れば、

ヒラヤミルクさん着

ひらひらミルピイ

ストローはココ

濃厚で美味しいヒラヤミルク、牛さんのマークでお馴染み、いろいろなコラボもされています

直前に野生の痩せたキツネさんが横切ってビックリ、完全に目が合いました。

久美浜湾を完全に一周して、久美浜駅へ

大きな駅舎で、レンタルサイクルが充実しています。この電動アシスト車なら、久美浜湾一周は楽勝でしょう。

網野へ、久美浜は果樹園が多いです。夢グループの一万円ナビに案内されて、フルーツロードなるショートカットで、夕日が浦駅前にすぐでました。

アミティ丹後着、物凄く土地勘があります。

アミティ丹後内の野村克也選手/監督(代打俺)記念館

丹後ちりめんの中心地、いわゆるがちゃまん(一万円札を刷っているように儲かった)土地柄、今でもバイオ関係の会社とかあります。

野村文具

ニシガキ網野店、非常に大きいです。冬は店頭に大きな漬物用バケツにカニ(メス)が溢れます

網野郵便局

元共同研究先

ずっと走って、京丹後市丹後町間人の立岩、間人皇后の第三皇子の麻呂子親王(聖徳太子の弟)が鬼を封じ込めた伝説があります。飛鳥時代ですね。

写真撮影も

間人皇后・聖徳太子母子像、ふるさと創生基金で作られました。

うおっ、トンビにチョコレートをかっさわれました。さすが鳥の目、気を付けた方が良いです。

オートキャンプ場、充実した設備

お参り

道の駅てんきてんき丹後で車中泊

フォークギター

明日は浦嶋神社へ行こう

左に曲がれば、経が岬経由で伊根町へ