リーファの環境整備第3弾 ~椅子張り工場の日常~ |  椅子張り工場 陽歩が見るリーファの日常 『日々是好日』

 椅子張り工場 陽歩が見るリーファの日常 『日々是好日』

    *.大阪市西成区にある,椅子張り工場から.*
     スタッフが日常をお送りします(*^_^*)

     毎週金曜日に投稿させていただきます(^^)

こんにちは!椅子張り工場リーファです爆  笑

 

今回は工場の環境整備について

リーファ内でも着々と環境整備が進んできています♪

 

工場はなんと一面の床の木板をはがしました!!

はがすと長年溜まっていた大量のほこりが出て来ましたびっくり

 

 

こういう機会がないとはがすことのなかった床板ですが、

このほこりが働く職人の健康状態に影響することを考えると恐怖ですガーン

長い間目につかなかった所や長年いると気づかないところが出てくる中で

一度いちからどこを改善すべきか考えることって本当に大切です!

道具の整備や服装を整えることももちろん大切ですが、

働く環境が整うことが一番大切だなと思いました!!

 

そしてもう一つが工場の道具置きよ用ワゴンが一人一台置かれるように

なりましたぁ(^^)/

こういった職人さんのアイデアや工夫から輝く工場になっていくんだろうな

と思います。工場にワゴン一つ置くだけで、工場の印象や、イメージが変わって

凄く明るくなったように感じます!!

その上仕事もしやすくなったり、物がなくなってしまうことも減ると思います!!

日々働く人の感じ方や考え方が環境整備に生かされていくんだろうなと

改めておもいました♡

 

リーファスタッフの日々の活動はフェイスブックページで

 

毎日更新しておりますので、のぞきに来てください笑顔

 

インスタも更新していますのでよろしくお願いします!!

下矢印下矢印

 

 

リーファの様子・社員の様子を見たい方は                      

Facebookページはこちらをクリック

 

張替事例を見たい方は

 

HPはこちらをクリック

 

instagramページはこちら