11月15日(金)放送!「クッキングパパ」レシピです。 | FMはしもとのブログ

FMはしもとのブログ

和歌山県橋本市を拠点としたコミュニティFM「FMはしもと」です!
地域の交流ステーションとなれるように頑張っています!
FMはしもとホームページ 816.fm

11月15日(金)10時15分~放送!
(再放送:11月17日(日)14時)
クッキングパパレシピです。

「秋刀魚とキノコのトマトスパゲティ大葉風味」

FMはしもとのブログ-IMG_0636.jpg

<材料:1人前>
スパゲティ              100g
オリーヴオイル           大さじ1杯
ニンニクみじん切り         1片
タカの爪                1本
オニオンのみじん切り        1/4ヶ
アンチョビペースト         小さじ1/2杯
秋刀魚の塩焼き           1尾
シメジ                 1/10パック
エノキ                 
1/10パック
エリンギ                
1/10パック
シイタケ                
1/10パック
マイタケ                
1/10パック
E.X.V.オリーヴオイル        小さじ1杯
カットトマト缶又はトマト水煮缶  200g
塩・こしょう               少々
パスタの茹で汁            適量
E.X.V.オリーヴオイル        小さじ1/2杯
大葉                  10枚

<作り方>

① キノコはそれぞれ食べやすい大きさにしておく。秋刀魚は塩焼きにして、頭・皮・骨を取り除き、粗くほぐしておく。
ニンニクは皮をむき、縦ハーフに切り、芯を取り除きみじん切り。
② スパゲティは表示している茹で時間より、30秒程度短めに1%塩度で
スパゲティの重量の約10倍のお湯でゆでる。
③ フライパンに、オリーヴオイル、タカの爪、潰したニンニクを加える。
オリーヴオイルが熱くなっていると、ニンニク、タカの爪が焦げやすいのでこの時は火をつけない。
④ 火を弱火にして、じっくりとニンニクの香り、タカの爪の辛みを
オリーヴオイルの中に移し、オニオンを加え皿に炒める。
⑤ アンチョビ、①の秋刀魚、キノコを加え、しんなりするまで炒める。
⑥ ⑤にカットトマトを加え、強火にし、焦げないようにしながら、バチバチと音がするまで炒めて、その中に茹で汁を1/2カップほど加えて、5分ほど煮込む。
⑦ ⑤に茹であがったスパゲティを加え、混ぜ合わせる。
*この時に、ややしゃば目にソースの濃度を調整しておく。
⑧ 味を見て、塩・こしょうで調味し、ソースの濃度が濃い場合は、茹で汁で調整し、仕上げに
E.X.V.オリーヴオイル1/2を加え、ソースを乳化させながら仕上げ、こんもりと皿に盛り、大葉の細切りを乗せる。