11月1日放送!「クッキングパパ」レシピです。 | FMはしもとのブログ

FMはしもとのブログ

和歌山県橋本市を拠点としたコミュニティFM「FMはしもと」です!
地域の交流ステーションとなれるように頑張っています!
FMはしもとホームページ 816.fm

11月1日(金)10時15分~放送!
(再放送:11月3日(日)14時)
クッキングパパレシピです。

「オータムサラダ バルサミコドレッシング」

FMはしもとのブログ-IMG_0626.jpg


<材料:2人前>
エリンギ                  1/2パック
しめじ                    1/2パック
えのき                   
1/2パック
鶏もも肉                  1枚
塩・こしょう                 少々
オリーブオイル             大さじ1杯
柿 1/4ヶ
梨                      1/4ヶ
栗                       4ヶ
プティトマト                 2ヶ
サニーレタス               3~4枚
レタス                    1/4ヶ
水菜                     適量
バルサミコドレッシング         大さじ4杯
バルサミコドレッシング:作りやすい量)
バルサミコ                 60cc
赤ワインヴィネガー            60cc
E.V.オリーヴオイル           120cc
塩・こしょう                 少々

<作り方>
① エリンギは裂き、しめじはほぐし、えのきはハーフに切って下の部分はほぐす。
梨、柿は1/4ヶをそれぞれ6枚にスライス。栗はハーフカット。
鶏ももの厚い部分は包丁で開き、筋切をして塩・こしょうする。
② きのこは塩ゆで(1%塩度)にして、ざるに上げて水切りし、さましておく。
鶏肉はフライパンで皮目からこんがり焼き、冷ましてから食べやすい大きさに削ぎ切りしておく。
③ バルサミコドレッシングを作る。
ボウルにE.X.V.オリーヴオイル以外の材料を入れ、よく混ぜ合わせてから、
E.X.V.オリーヴオイルを少しずつ加え、乳化させながら混ぜ合わせる。
④ 水にさらし、冷蔵庫で水切りしながらパリッとなったサニーレタスを5cm幅に切り、水にさらした水菜をボウルに入れ混ぜ合わせる。
⑤ ④に軽く塩・こしょうし混ぜ合わせ、②とプティトマトを盛り、バルサミコドレッシングをかける。

<メモ&ポイント>
* 今回の栗は甘露煮を使いましたが、ボイルした栗があればそれを使ってください。
* バルサミコ酢がない場合は、和風のさっぱり系ドレッシングでも合うと思います。
* フルーツの量は、お好みで調整して下さい。