
ソウルで美味しいハヌ(韓牛)の炭火焼が食べられるお店をみつけました

実際は去年の秋に偶然入ったお店だったのですが、そのころはオープンしたてだったのでお店がキレイで、味も美味しかったので夫がすっかり気に入って、3日間で2回も食べにいきました

今回も行ってみようということになり、子供たちを連れて行ってみました。
相変わらず美味しい

韓牛の特徴は、柔らかいけど、油っぽくなく、ほどよくコシがあります。
塩やわさびをつけて食べたり、サンチュに包むだけじゃなく、玉ねぎのピクルスと一緒に食べたりして本当に美味しく食べました。
もちろん子供たちも大絶賛。
2日後にまた行きました

夫は結構裕福な家庭で育ったので、結構グルメです。インスタントフードをほぼ食べずに育ったのです。
それに比べ、私は中高生のときに親がすごく忙しくてインスタントフードにはだいぶお世話になっていました。
新婚のころはお互いの味付けが合わなくてよく喧嘩しましたね。
今ではそういうことで喧嘩することはほぼ無いですけどね。(喧嘩すること自体が疲れるので
)

なので、夫が気に入るお店はかなり信頼できます。そして夫は一度好きになったお店はずっと行きます。常連になって、店長とかオーナーと仲良くなるタイプです。
今回も、すっかりオーナーさんと仲良くなって、コーラとかサービスしてもらっちゃいました。
次回もソウルに来たらまた行くと思います。
それと韓国人はピクルスが大好きなので、無料でピクルスが提供されてたので、嬉しかったです

そしてまた後日
去年Youtubeで偶然見始めたのがきっかけで、去年の夏に初来店したんです。去年も社長さんとご挨拶しました。
社長さん、私は勝手に中年のベテランパティシエかなと想像してたんですが、実際はチョー美人の若い社長さんでした

人見知りなのか、あまり口数はなかったですが、ニコニコしながら、ありがとうございますと対応してくれました。
そして、ネボッコムのお菓子はみーんな本当に美味しい

ケーキもクッキーも他の焼き菓子も。コーヒーやドリンクまでも全部。
いやぁ~美味しいものって幸せをくれますよね。