【買ったもの】肉のハナマサでフレンチ赤ドレッシングを買ってきました | テクニカルフラインガー

テクニカルフラインガー

フライングVとともに生きるギタリストです。
部屋がフライングVで埋まってます。
5児のお父さんしてます。

ブログの内容はフライングVについてはもちろん、
ラーメン、DTM、アニメ、ゲーム、ミニ四駆、お子さまネタネタと思いついたものを書いてます。

どうも、せっきーです。

相変わらず夜な夜なハナマサに買い出しに出かける僕です。

 

今回は家のドレッシングの在庫が皆無になったので買ってきました。

フレンチ赤ドレッシング

フレンチ赤ドレッシング 1000ml 428円(税別)

 

なんとなく選んだドレッシングです。

何にせよ安いのが良いですね。

 

ドレッシングコーナーには500mlで428円のものもありましたが、圧倒的な量には勝てませんでした。

 

使ってみた感想

 

生のピーマンを刻んだものにかけてみたんですが、大量のピーマンが消えました

このクオリティのドレッシングが1リットルで428円(税別)なら破格に感じます。

 

お子様たちもおいしいと言っていたので、予想以上に早く使い切りそうな気がしますね。

唯一と言っていい欠点は、大きいので冷蔵庫内の場所で迷うでしょうかね。

地道に使おうと思います。

 

今回はこんなところです。