【本日のネタ】今日はたまごかけごはんの日! | テクニカルフラインガー

テクニカルフラインガー

フライングVとともに生きるギタリストです。
部屋がフライングVで埋まってます。
5児のお父さんしてます。

ブログの内容はフライングVについてはもちろん、
ラーメン、DTM、アニメ、ゲーム、ミニ四駆、お子さまネタネタと思いついたものを書いてます。

たまごかけごはん、白身もかける派?黄身だけ派?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


どうも、せっきーです。
今日はたまごかけごはんの日!だそうです。
小さい頃、ウチではたまごごはんと呼んでた気がします。


画像はフリー素材から拝借。

そもそもなんでたまごかけごはんの日なのだ?と調べると、

1回日本たまごかけごはんシンポジウムが開催されたのが20051030日だから、とのこと。


日本たまごかけごはんシンポジウムってすごい字面ですね。

Wikipediaで調べると島根県雲南市において卵かけご飯の魅力を語り合うシンポジウム。との説明。

たまごかけごはんよりも日本たまごかけごはんシンポジウムが気になってきました。


さて本題のたまごかけごはんですが、たまごかけごはんと聞いて最初に貼った画像を思い浮かべたんですが、

あらかじめたまごをしっかり混ぜたものをご飯にかけて食べている気がします。


ただ絵的には真っ白なご飯にたまごかけただけがとてもおいしそうに見えますね。

近いうちにご飯にたまごを乗せたものを食べてみようと思います。