アロマディフューザーを作成しました。 | 蜂坊主のブログ Bee's Fishing Craft

蜂坊主のブログ Bee's Fishing Craft

ルアー・フライの釣りがメインのブログでしたが
諸事情により殆ど竿を置いたアングラーです。
木工アクセサリーや木工雑貨の製作記事などを最近は、アップしています。

以前、はちまるBioマルシェに

初出店した際の記念品として作成した

キューブブロックタイプの

アロマディフューザーを

久しぶりに10個ですが、作成しました。
アロマオイルを円形の凹みに垂らして

使用するディフューザーです。

導管が太めの材を使用していますので

オイルが染み込みやすく

より香りが立つ様に底面に

十字の切り込みを入れて有ります。

今回使用した材は、とある方から頂いた
建具製作端材のラワン材です。

捨てるには勿体無いSDG'sプロジェクトです。

ラワン材は、高度成長期には

ベニヤ板(合板)のトップ材に良く使用され

安物のイメージが強く有りますが

合板のトップ材(化粧材)として

使用されるほどですので

イメージよりも良い木なんです。

リボン杢が出やすい木で

私は、モザイク柄が出ているラワン材が好きです。

と言っても若い世代の方には、ラワン材も

ベニヤ板も判らない方が多いでしょうね!

先日、近隣のホームセンター2店舗に

ラワンの角材を購入しようと行きましたが

な・な・な・なんと( ̄□ ̄;)!!

両店舗共に取扱いが無くなっていました!

ウッドショック以降

木材の値段が倍以上に高騰していて

結構安く販売されていたラワン材も

価値を見直され値段が上がって

ホームセンターでの取扱いが

無くなってしまったのでしょうか?

話しが逸れてしまいましたので

元に戻り作成の様子です。
水染みが有りましたので一皮剥いて

簡易テーブルソーにて角材にします。
(右側のも後で利用します)

10個のワークが出来ました。
(切削端材は、後で無駄なく利用します)

切削鋸目を研磨して
トリマーテーブルにて面取りして

ささくれをサンドペーパーにて除去します。

センター出しのマーキングをして

ボール盤にて上面に円形の凹みを入れます。
トリマー・ルーター用のディッシュビットを使用しています。

トリマーテーブルにて底面に十字の溝を入れます。

ささくれをダイヤモンドヤスリにて除去します。

全体的に軽く400番のサンドペーパーを掛けて
完成です。

アロマオイルを垂らして使用しますので

ガラスコーティングなどの

表面塗装は、していません。

玄関やベッドサイドやトイレなどに

一般的な芳香剤よりも香りが優しい

アロマオイルの香りは、いかがですか?


10個まとめて今回作成して

作成に費やした時間は、約2時間

時間割りすると一個200円ですが

一個100円にて朝市・マルシェにて販売します。

約30mm角x高さ約19mmのキューブタイプです。

11月26日(日曜日)に開催される
大田原日曜朝市にて販売開始します。
仮出店図の為、変更も有ります。m(__)m

お時間の有る方は、遊びに来てくださいませ。


では、また(⌒0⌒)/ね~~!