レジンウッドの作成 ② | 蜂坊主のブログ Bee's Fishing Craft

蜂坊主のブログ Bee's Fishing Craft

ルアー・フライの釣りがメインのブログでしたが
諸事情により殆ど竿を置いたアングラーです。
木工アクセサリーや木工雑貨の製作記事などを最近は、アップしています。

先日は、CAINZのクラック有り端材(88円)を

レジンウッドにしましたが

今回は、CAINZの耳有りの虫食い端材(280円)を

レジンウッドにしました!
材は、多分ですがチェスナット(栗)
虫食い箇所のおが屑は、除去しています。
おが屑の除去に結構時間が掛かりました!

両面テープにて土手を作成して

エポキシに染料(今回は、薄い黄色)を混ぜて
(サンドペーパーのパッケージは、エポキシの混ぜ用に使用しました)

ヒートガンで気泡抜きと粘度を下げて流し入れ
エポキシの硬化後に、写真撮りの為
両面テープは、剥がしています。

余分なエポキシをベルトサンダーにて削除して
全6面を研磨
エポキシの流し入れ時間が結構掛かり
ヒートガンでのエアバブル抜きに失敗して
少しエアバブルが…

10分硬化の百均のエポキシを使用しましたが

流し入れに時間が掛かる場合は

30分硬化の方が良いですね!

ガラスコーティングにてエポキシのくすみを消しましたが
薄い黄色ではなくクリアの方が耳部分を

活かせたかな?と思いました!

黄色も薄いと黄緑に見えるんですね~!
(チャートリュースカラーですね)

材料費
CAINZ端材 280円
百均エポキシ 110円

使用機材
ヒートガン
ベルトディスクサンダー(60番~400番)

安全ピン(虫食いおが屑除去)
400番サンドペーパー(端切れで糸面取り)
ガラスコーティング(ビアンコートB)

作成所要時間 約2時間

作成したレジンウッドのプレートは

朝市・マルシェで展示販売用の什器として使用します。

虫食い&耳部分を落として使用も可能でしたが

侘び寂びの有る什器に成ったと思っています。

栗材の厚板ブロックを所持していますが

こういった端材から、練習がてらの試作をよくやっています。


では、また(⌒0⌒)/ね~~!