気持ちのいい天気に誘われ、柄にもなくちょっと遠出などしてきました。
 
松島の「西行戻しの松公園」


西行法師が禅問答に負けて松島行きを諦めたポイント。
ガラスの心か…。
いや、プライドが高すぎたのかな?

ともあれ…
 
のんびりと景色を楽しみました。
海沿いという事もあり風が強かったのですが、この日は暑いくらいの陽気だったのでちょうど良かったです。
 

桜はほぼ終わり。
満開の時期に来てみたいね。
 
 
 
遊覧船。
カモメがかっぱえびせんに群がってるんだろねー。
 
 
カフェで一息。スパイスケーキ最高。


パン・デピス(スパイスとオレンジピールのパウンドケーキ)
好きすぎたのでお土産に買って帰りました。


眺めの良い素敵なカフェでした。


 
 
 
 
 
我ながら珍しい事をしたものですが、たまにはこんな息抜きも良いですね。
1人で好きな音楽を聴きながら運転して、景色を眺めて…
 
 
 
忘れた頃にまた行ってみよう。

こないだイオンで買った調味料。

 

 

内容:

岩塩、パプリカ、トマト粉末、胡椒、チリパウダー、オニオン、人参粉末、セロリシード…

 

ガーリックが入っていない万能ソルトです。
この手の商品はガーリック率が高いので、入ってないのはちょっと嬉しい。
 

ガーリックの香りは好きですが、やはり時と場所を選ぶ、飽きが来やすという事で何にでも掛けるものの場合はご遠慮願いたい、というのが正直な感想。

 

サラダ、ゆで卵、温野菜、パスタ、炒め物…

色々な料理にさっと使えてとても便利です。

最近発売されたペヤングのトムヤムクン風やきそばがウマイ。

 

 

美味しそうに撮れませんでした…
(左上に刺さってるのは笹かまです)


具は定番のキャベツに、鷹の爪、小エビとシンプル。
ふりかけは青のりではなくパクチー。
生パクチーは食べられませんが、乾燥なので美味しくいただくことができました。
独特の生姜やレモン風の香り、パンチのある辛さ、ちょうど良い具合で美味しかったです。
いつまで買えるか分からないのでまとめ買いしてしまいました。
エスニック好きの方にお勧めです。

 

 

で、

トムヤムクンと言えば、十年以上前にハマった商品がありました。

 

大黒食品のトムヤムクンヌードル。
かなり美味しかったんですが、こちらも期間限定の販売ですぐ食べられなくなってしまったんですよね。
まとめ買いすればよかった…、とかなり後悔したものです。

 

しかし実のところ、トムヤムクン自体はそこまで好きじゃなかったりします。
なんで?と言われると…圧が強過ぎるというか…なんというか。
トムヤムクン「風味」なら、雰囲気を優しく味わえるので安心して食べられるというか、まぁ、そんなところです。
 

 

体に悪いって言われても、食べたくなっちゃうんですよね、カップ麺。