前回書き忘れましたが、お風呂の入り方もアドバイスを受けました。

 

40-41℃の湯船に

まずは肩まで浸かって3-4分

さらに

顎くらいまで浸かって2-3分

 

このくらいキチンと温めれば、軽~中度のコリならかなり楽になります。
ただ、かなりホッカホカになるので体調には注意しましょう。

 

ハンカチなどをお湯につけて、直接顔を温めるのも効果的。
顔が凝ってると、体がホカホカでも顔はヒエヒエだったりしますからね。
 

大した事無いように思えますが、日々心掛けているとちょっとずつ違います。

私はどういうわけか顔面の筋肉が凝って、そのせいで首・肩もやられてしまう人です。

 

目を開いているだけで辛かったり、夜眠れない事も続きました。

 

そんな私を救ってくれたのが
 

「ほっぺつまみ」です。

今つけた名前です。

 

親指で口の中から、他の指で外から、イタ気持ち良い程度にほっぺをつまんで15-20秒。
この時揉んだりはせず、ほんのちょっぴり、ミリレベルで筋肉を伸ばすようにジワっとひっぱります。

これを自分で「固いな、辛いな」と思う所に数回。

これだけで、翼が生えたような気分になりました。

もちろん完全に解決はしませんが、相当楽になったのは確かです。

 

口の中から届く範囲で、目の下の辺りも気持ちイイです。
ただ、刺激し過ぎると筋肉がより縮まろうとするらしいので、やり過ぎは禁物。

 

顔面をガパっと取り替えたい気分なら、是非試してみてください。

 

 

あと、個人的に気持ち良かったのは、泣く事、涙を流す事です。
ウソだろって言われそうですが本当に、涙腺?涙道?の辺りがギワっと動いた感じがして、その後しばらくちょっとだけ楽になります。
泣く時に鼻の辺りがツーンとする、アレの広範囲&パワーアップ版。

最近泣いた覚えが無かったら試してみてください。

 

 

おススメの泣ける映画
〇グリーンブック

 

〇ペイ・フォワード

「世界を変えるにはどうすればいい?」
社会科の課題に、ある少年が出した答えとは…。

 

 

ゲームにも泣けるものは結構あるもので…
最近観た実況だと
「メグとばけもの」が胸がギュっとなる感じで泣けました。
 

 

 

最近、外を歩く時なんかはマスクを外しているのですが、

 

めちゃくちゃ独り言が増えている自分に気付きショック…

 

口元が見えないと思って油断してたんですよね、この数年。
 

 

 

歩きながら無意識にぶつぶつ言ってるのを工事の人に見られてしまった…と思う…

 

 

 

今年一番の速足で通り過ぎました。

 

 

お心当たりのある方はくれぐれも気を付けてね。