●音楽を生涯の友に~小田急線鶴川駅近くフルート、ピアノ教室
コザクラ・フルート&ピアノ教室の比翼(森口)智子です。
私は成人した2人の娘を持つ母です。
ミルク飲まない、ごはん食べない、すぐに泣く、病気になった、どうしたら良いのだ!!という時期もありましたっけ。
長女のお話をしますと、4歳から私にピアノの手解きを受け、10歳の時から23歳の現在でも習っているピアノの先生に師事し始めました。
19年もピアノのレッスン続けて母親は音楽家で、もちろん音大に行ったんでしょ?と思われるかも知れません。
現在、大学院生の娘は理系の大学で毎日化学の実験に明け暮れております。
高校と大学で吹奏楽部に入り、パーカッションを担当して時には合奏でピアノを弾くことも。
↓この頃は、ここまで長くピアノを弾き続けるとは思ってなかった(笑)
私自身は音楽家ですが、我が子には『音楽が一生の友達である他の職業の人』になってもらいたかった。
夢が叶っているわけですね(笑)
楽器を習うということはレッスンだけでは完了しないと、どなたもご存知ですよね。
お子さんが毎日コツコツ同じことをする、というのは難しいことで、今日は友達と遊びたいな~ゲームしたいな~YouTubeみたいな~なんて誘惑がいっぱい。
宿題しなきゃいけないし次の日の学校の用意、お風呂入ってご飯食べて、早めに寝かさないと明日の朝起きてこないしっ。
大きくなったら塾もあるし。
ピアノの練習っていつやるんだ!?
学校から帰ってすぐ、遊ぶ前に弾く子。
晩ごはんの前に弾く子。
朝、学校へ行く前に弾く子。
私の生徒さんは様々な生活スタイルから上手に時間を見つけて練習しています。
練習は毎日やることが効果的です。
1日10分レッスンのない日が週に6日だとして合計60分のほうが、1週間のうち1日だけ1時間以上練習よりずっと上達します。
私は小さいお子さんには毎日3回ずつ弾いてね、とお願いしています。
初心者の練習している曲は長くても1分くらい。1日3分ですね。
練習の習慣は日々の生活も規則正しいものになります。
勉強も同様に習慣付けられます。
練習をすると出来なかったことが徐々に出来るようになり、それは成功したという体験になります。
音楽家にならなくても、楽器を続けていくことでお子さんの発育に大変メリットがあります。
無料体験レッスンを受け付けております。
音楽を一生の友達にしましょう。