夫が、化膿性脊椎炎で入院していた記録です。

 

 

 

 



 

 

入院時、肺炎も併発し、全身に菌が回っていたと思われる夫。

 

激痛で動けず寝たきりだった1週間。

 

何とか抗生剤2種類が効き、化膿性脊椎炎の点滴も入院25日目で終了。

 

 

 

 


入院26日目からは、飲み薬の抗生剤;サワシリンカプセル250mgを1日4回服用

 

そして、作業療法士さんと理学療法士さんの1コマずつのリハビリを続けました。

 

 

 

 

 

 

入院時に比べ、痛みがマシになってきたとは言えども、もしこのままうまく退院が出来たとて、家での生活は結構大変かもネガティブと。

 

腰ベルトを2枚してやっとゆっくり動ける感じ。

 

もちろん痛みもまだまだ続く。

 

たまの激痛もあり。

 

 

 

 

 

夫はベッドふとん1が嫌いで、結婚した時はベッドあったのですが、途中から無しに…

 

で、今は和室に布団を敷いて寝る生活。

 

でも退院後、夫は和室に布団なんて絶対無理真顔

 

 

 

 

ってことで、ベッドを購入するか、、、、

 

はたまた電動ベッドをレンタルするか、、、


退院後の生活を考えないと…キョロキョロ





 

ネットで色々調べました。

 

 

 

 

 

続く、、、