会社。 | ほのぼの理系息子2023年春国立大生に

ほのぼの理系息子2023年春国立大生に

大学受験終了~。どう過ごそうかと笑。
1人暮らしの息子の近況含め、徒然に日々を綴ります。
大学受験のブログはそのままにしています。

こんにちはニコニコ

 

 

 

 

 


あっという間に5月半ばですねニコニコ

 

 

 

 

 

すみません今日はちょっと愚痴になりますーアセアセ


なので良かったらここで飛んでくださいねニコニコ






お目汚し失礼します


 

 



4月から働き始めましたニコニコだいぶ慣れてきましたが、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑にも書いてる通り、最初からちょっと適当な会社だなとは思ってたのですが、なんと中身が結構ブラックでほんまに適当でした笑。

 

ほんまびっくり笑。

 

今時この規模の会社でそんなことはあるのかと思うけれど、まだありました泣き笑い




 

 

 


 

他にもあるのですが、給与に関してはこの3つ。

 

①振り込み日は毎回違う

②給与明細は後から届く

③15分単位で勤務時間毎日切られて時間計算される(←ついこの間まで30分だったらしい)

 

 

 

 

 

 

全部無いけど、特に③は無い。


しかもタイムカードわざわざ打ってるのに笑。意味不明な。


せめて5分笑。


いやいや…


でも1分刻みじゃないと違法です真顔


息子のB級グルメバイトも当たり前に1分刻みです。





 

正社員になると他にも有給とか含め色々おかしいみたいで。

 

まだまだこういう会社残っているんでしょうかねネガティブ


明らかに会社の色々な制度が全て、『社員を大切になんかしませんよ』のメッセージしか見えない会社でした笑。びっくり!






時間少ないパートなので、ある程度規模のある会社でいいかとあまり何も考えず入社した私も悪いですが、契約書にはもちろん何も書かれてないわけで。


入らないとわかりません。







私にはかなり衝撃でした泣き笑い








会社に声をあげるなんて、今までする必要も無かったのでしたことが無い私ですが、私が一生懸命働いた時間を不当に切られるのはさすがに…









ってことで、詳細は端折りますが、、、


冷静に淡々と社長に直接電話。


違法だと認めた上で9月から変えるので待てと笑。


違法なのに待てパーはない笑。←これも言い方違うけど言った笑。










週の勤務時間がめちゃ短い上に、まだ1ヶ月ちょいしか働いてない私が言ったところで変わるなら、こんな会社になってないですよね。



でも労基に駆け込むつもりも無いので、、、



 まぁこのまま15分意識して働きます(仕事上なかなかそんなうまいこといかないですけどね笑)。







色々戦った人もいるけれど、やめていったみたいなので、そりゃ会社の人たち我慢強い人しか残らないです。


今時バレたら社会的に制裁される規模だと思います…。





 

 

 

 


 って書きつつこんなこと書いていいのかなとか思ったり泣き笑い






でもあまりにモヤっとするので吐き出させてもらいました。


結構仕事覚えてガンガンがんばってましたが、一気に一生懸命働く気が失せたー笑


皆さん良い人なのでもちろん同僚の方に迷惑はかけませんよ!


ほんま末端で働くってね…


色々考えさせられました。








 

 

夫には辞めろと言われてますが、まぁしばらくは働きます。


もちろん長くは務めないと決めましたが。












愚痴をすみません。


読んでいただいた方、ありがとうございましたニコニコ






日々を淡々とがんばりますニコニコ







ではまた。





ニコニコ