甲状腺の乳頭癌の手術から9ヶ月が経ちました 
最近鏡を見ても余り傷の事は気にする事もなくなって来ました。
暖かくなっても、スカーフで隠す必要も無くなりそうです
新しく知り合う人にも指摘される事が全くないので
実は・・・とかって、話すのも面倒で、話してない事が多いです。
癌だし、どんなタイミングで話したら良いんでしょうね
変に心配されたり、怖がられたら困るし、なるだけ話さない様になってしまってます。
その代わりブログなどで、色々質問したり相談させて頂いてますね
有難うございます
少し早いですが、9ヶ月目の傷です

気にしていたドレーンの跡の赤味がすっかり無くなりました

変わりばえしない映像になってしまってますが、
全然分からない位にまでしたいんですよね~
エステとかで、どうにかなるかな・・・

最近鏡を見ても余り傷の事は気にする事もなくなって来ました。
暖かくなっても、スカーフで隠す必要も無くなりそうです

新しく知り合う人にも指摘される事が全くないので
実は・・・とかって、話すのも面倒で、話してない事が多いです。
癌だし、どんなタイミングで話したら良いんでしょうね

変に心配されたり、怖がられたら困るし、なるだけ話さない様になってしまってます。
その代わりブログなどで、色々質問したり相談させて頂いてますね

有難うございます

少し早いですが、9ヶ月目の傷です


気にしていたドレーンの跡の赤味がすっかり無くなりました


変わりばえしない映像になってしまってますが、
全然分からない位にまでしたいんですよね~
エステとかで、どうにかなるかな・・・

オクラは、夏しかないと思ってたんですが、最近は、年中見ますよね 
オクラには、ペクチンと言う栄養分が豊富で、腸の働きを整えて、
便秘を予防する効能があります。
また、ムチンは、胃の粘膜を保護してたんぱく質の消化、吸収を助ける効能が有る様です。
オクラにはこの他、βカロテン(ビタミンA)やビタミンC、ミネラル(カリウム、カルシウム)も多く含まれていて大変栄養価の高い野菜です
βカロテン(ビタミンA)は、眼や皮膚、粘膜の健康を守り、免疫力を高める栄養成分
だそうです。 乾燥が気になる冬でも食べたいですよね
先日TVで、オクラのちぢみを紹介してたので、早速作って見ました。
ちぢみも、小麦粉と片栗粉で良いみたいなので、簡単でした。

ちょっと、癖になりそう

オクラには、ペクチンと言う栄養分が豊富で、腸の働きを整えて、
便秘を予防する効能があります。
また、ムチンは、胃の粘膜を保護してたんぱく質の消化、吸収を助ける効能が有る様です。
オクラにはこの他、βカロテン(ビタミンA)やビタミンC、ミネラル(カリウム、カルシウム)も多く含まれていて大変栄養価の高い野菜です

βカロテン(ビタミンA)は、眼や皮膚、粘膜の健康を守り、免疫力を高める栄養成分
だそうです。 乾燥が気になる冬でも食べたいですよね

先日TVで、オクラのちぢみを紹介してたので、早速作って見ました。
ちぢみも、小麦粉と片栗粉で良いみたいなので、簡単でした。

ちょっと、癖になりそう

術後から1ヶ月後の検診でチラージン50ugを処方されて、
7ヶ月ほど2錠飲んでます。
朝食後に飲むようになってから、胃のムカつきも少なくなり、順調に飲めてます
まだ4年以上飲まなければならないので、先は長いです
体重は、1-2kg減ったり増えたりで、変わりないです。
橋本病で太るのも怖いです、でもやせちゃうのも気にしてたんですが、
変わりなくで、少しホットしてます
チラージン止めたら、肌が荒れるとか、言う人もいますが
そんない影響あるんでしょうか?
もともとアトピーで乾燥・敏感肌なので、わかりません
飲み始めてすぐに購入した、100円ショップで買った週間のピロケース
長期休暇や旅行の際に飲んだか忘れる事があるので、助かってます

7ヶ月ほど2錠飲んでます。
朝食後に飲むようになってから、胃のムカつきも少なくなり、順調に飲めてます

まだ4年以上飲まなければならないので、先は長いです

体重は、1-2kg減ったり増えたりで、変わりないです。
橋本病で太るのも怖いです、でもやせちゃうのも気にしてたんですが、
変わりなくで、少しホットしてます

チラージン止めたら、肌が荒れるとか、言う人もいますが
そんない影響あるんでしょうか?
もともとアトピーで乾燥・敏感肌なので、わかりません

飲み始めてすぐに購入した、100円ショップで買った週間のピロケース

長期休暇や旅行の際に飲んだか忘れる事があるので、助かってます

