★秋の七草・全部言える? 「秋の七草の覚え方」 | 買い物ついでに花の旅*道の駅はお花屋さん**簡単!アレンジの法則+

買い物ついでに花の旅*道の駅はお花屋さん**簡単!アレンジの法則+

毎日プチ旅行気分。お買い物ついでに花探しの旅。花の産地でフレッシュな花をもとめ「暮らしに寄りそう花のある生活」を楽しんでます♪ また、買い求めた花での簡単で可愛い♪ フラワーアレンジもご紹介♪ 花のある絶景ポイントや映える写真の撮り方もお伝えしています  

 

 

 

 

Ricoです

 

おはようございます。

 

 

今日も

 

 「買い物ついでにぶらり花の旅 * 道の駅はお花屋さん」 

 

のブログに遊びにきて下さってありがとうございます♪

 

 

 

 

 

春に七草があるように、秋にも七草があります。

 

 

秋の七草

 

 

みなさんは、全部言えますか?

 

 

 


オミナエシ

 

 

オミナエシ、ススキ、桔梗、ナデシコ、フジバカマ、クズ、ハギ

 

👆これが「秋の七草」

 

 

 

「秋の七草」は、「お好きな服は?」

 

と覚えます♪

 

お   オミナエシ

   ススキ

き   キキョウ

   ナデシコ

   フジバカマ

    クズ

   ハギ   

 

 

 

フジバカマ

 

 

 

春の七草は 食べるため

 

 

秋の七草は主に鑑賞用と言われていますよ。

 

 

食べて楽しむのは 春の七草

見て楽しむのが 秋の七草

 

 

 

 

 

でも昔から日本人にとって秋の七草は、

 

人の暮らしにとても重宝な植物だったようです。

 

 

 

たとえば  の 「オミナエシ」 は、

 

古くから日本にある花で 

 

利尿剤の生薬として用いられていたそう。

 

 

実は、茎を切ると 苦そうな独特な香りがするんです。 

 

 

 

 

 

 

す の 「ススキ」 

 

 

かやぶき屋根のかやとは、この「すすき」のこと。

 

 

 

 

 

この屋根が全部「ススキ」なんて驚きです(゚Д゚;)

 

こちらは、群馬県の薬師温泉 かやぶきの郷 記事はコチラから★

 

 

                                 

                                 

 

「秋の野に 咲きたる花を 指折り(およびおり) かき数ふれば 七種(ななくさ)の花」 

山上憶良

 

 

 

今日は、二十四節気では、白露

 

暦の上では、大気が冷え露ができ始める時期になりました。

 

 

 

 

 

ランキングにエントリー中です!

いつもバナーをタップありがとうございます。

 

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

 


 

 

 

 

 

 

 


フラワーデザイナーランキング

 
 
 
 
 
インスタグラムでは

お出かけや今気になることなど、

日々の色々も載せてます

 

Instagram

フォロー大歓迎です。。

 

 

♪今日も もっと笑顔になれますように♪

 

 

今日も最後までお読み下さりありがとうございました。

 

コメントは Facebookpageでもお受けしています

クリック!

 

 

 

■関東 道の駅 一覧■

 

■関東 道の駅 一覧■

群馬県                                 東京

┣ 道の駅 上野                           ┣道の駅 八王子滝山

┣ 道の駅 ぐりーんふらわー牧場・大胡                           

┣ 道の駅 六合                           埼玉

┣ 道の駅 おのこ                          ┣道の駅 花園

┣ 道の駅 上州おにし                       ┣道の駅 おかべ

┣ 道の駅 川場田園プラザ

┣ 道の駅 みなかみ水紀行館                  長野

┣ 道の駅 白沢                           ┣道の駅 しなの

┣ 道の駅 草津運動茶屋公園

┣ 道の駅 くろほね・やまびこ

┣ 道の駅 ららん藤岡

┣ 道の駅 こもち

┣ 道の駅 月夜野矢瀬親水公園

┣ 道の駅 みょうぎ

┣ 道の駅 万葉の里

┣ 道の駅 しもにた

┣ 道の駅 富弘美術館

┣ 道の駅 たくみの里

┣ 道の駅 霊山たけやま

┣ 道の駅 よしおか温泉

┣ 道の駅 赤城の恵

┣ 道の駅 甘楽

┣ 道の駅 あぐりーむ昭和

┣ 道の駅 オアシスなんもく

┣ 道の駅 ふじみ

┣ 道の駅 おおた

┣ 道の駅 八ッ場ふるさと館

┣ 道の駅 中山盆地

┣ 道の駅 くらぶち小栗の里

┣ 道の駅 あがつま峡

┣ 道の駅 玉村宿

┣ 道の駅 尾瀬かたしな

 

 

栃木県

┣ うつのみやろまんちっく村

 

 

 

 

 

 

■簡単・可愛い高見えアレンジの法則+今までの記事はコチラからどうぞ~

▼花の魅力を増す飾り方のために まず知っておきたいこと 【花選びの基本】

複数の種類を一緒に飾る場合、

花に【主役】と【脇役】という関係性を持たせます。 

 

2種類以上の花を飾るとき【主役】になる花【丸くて大きい花は主役向き】

・2種類以上の花を飾るとき【主役】になる花【大きく特徴的な花】

 

2種類以上の花を飾るとき【脇役】になる花 その①小花編

2種類以上の花を飾るとき【脇役】になる花 その②実物編

2種類以上の花を飾るとき【脇役】になる花 その③ラインの花 ボリュームのある花

・2種類以上の花を飾るとき【脇役】になる花 その④グリーン類編

 

▼実践編   【 簡単・可愛い高見えアレンジの法則+ 】

・花瓶に対する花の長さ 1、 

・花瓶に対する花のボリューム

・豪華にしたい時は 【主役】×【主役】 主役同志の花の組み合わせ 

・ナチュラルにさりげなく飾りたい時は【脇役】×【脇役】脇役同志の花の組み合わせ

・【主役】×【脇役】 主役と脇役の花の組み合わせ ①丸い花同士

・花の色は同系色で揃える

 

 

 

ちょっとしたポイントを知って【花選び】の参考になれば嬉しいです♪