香り高いバラ「ラ マリエ」のキャンドルアレンジメント | フラワージェンヌの花日記

フラワージェンヌの花日記

横浜のフラワーアレンジメント教室 「花くらぶフラワージェンヌ」のレッスン風景や講師のアレコレ

横浜の関内と馬車道 石川町で定期的にレッスンをしています。
生徒さん達のレッスン写真や様子などをメインに時々私の日常も 見て頂けたらと 想います♪

 

クリスマスが近づいてきたので 本日も生徒さんのクリスマスキャンドルアレンジメント、ご紹介の続きシリーズです

 

先週末のこと

キャンドルの色に合わせて バラを2タイプご用意いたしました

 

その中でも ひらひらの花びらと 香りがなんとも甘いこちら

 

バラ「ラ マリエ」 花嫁さんという意味でしょうか

 

青みのあるラベンダー色が乗ったピンクのバラでした

image

春には 桜色なんだそうです

同じバラでも季節や気温によって色が変わりますものね。

秋冬の色が私は好きかな・

 

青みがあるバラなので ピンク色や紫系のお花とも相性が良いですね

黄色味は強すぎると ハレーションを起こしやすくバランスが崩れやすいので このバラのそばには あまり黄色味や 強い赤は置かない方が得策

(絵の具のレッスンを受講済みの方は 思い出してみてください、、)

 

(2023年4月のレッスンでしたね。)

花の色合わせは仕組みがあります。どんな花同士でも お好みで合わせても構いませんが 綺麗に見える時と くすんで見える時、があるってことでしたね

 

 

黄色味の強いクジャクヒバが好きな生徒さんは多いですが これ、青みのあるお花とは 実は少し相性が悪いです

そんなと気はどうすればいいか? その答えも上の絵の具のワークの中にありました。

 

こちらの方は ピンクのラナンキュラスを。

ピンクは 紫より青みは少なめですね

孔雀ヒバが大好きとおっしゃっていました、孔雀ヒバはクリスマスらしい素材の一つ。やはり取り入れたいと思う人気の高さも納得です

image

 

バーガンディのキャンドルは キャリアの長い方に人気のようでした

バラ「ラマリエ」 決して長持ちするタイプのバラではありませんが わすれられない 記憶に残るバラの一つでした。香りと花びらの感じ 素敵でしたね。

また 市場で出会う日まで。。。

image

 


香りは その時に体感したことの記憶と一緒に残るそうです

 花は消えても、、、美しいクリスマスアレンジのひとときを みなさん 心の貯金にしてくださいね

 

クリスマスまで キャンドルとグリーンだけでも 香りを楽しみつつ みなさん良い週末になりますように。。。

 

 

 

----------------

 

 

年内のお知らせ

 

迎春アレンジメント・しめ縄飾り作りについて

 

 

リンクあれこれ貼っておきます

 なんか わからなくなってしまった! あれはどれ という方は 直接質問してきてくださいね 大歓迎です!

 

----------------

 

作り方 進め方

 

レッスンの内容前半についてはこちら

 

 

 

切り花の迎春アレンジメントにご参加の方は こちらのリンクをご確認ください

 

 

 

来年のスケジュール もうご予約可能です飛び出すハート

 

 

 

===

 各種お問い合わせ LINEから!

 

お正月については 「体験レッスン」はなし、皆様すべて同じものをお作りいただきますので ワンデーレッスンとしてご参加ください

(お正月の迎春アレンジメントは 誰でもキマりやすいお正月の素材です、ご安心くださいね!)

 

〜〜〜
 

 

フラワージェンヌのLINE公式アカウント

登録していただくと

毎週日曜に

季節のお花についてビデオレターが届きます♫

 

プレゼント企画も時々ありますニコニコ

お得な情報ゲットしてくださいね

 

教室の生徒さんだけでなく どなたでも 公式LINEにご登録できます

レッスンやオーダに関するお問い合わせもLINEからどうぞ

横浜馬車道・関内のフラワーアレンジメント教室

フラワージェンヌ

 

電話の方は

09080453722 岸まで、

 

教室に関する連絡は 現在 主にLINEを使っております。

 

 

インスタグラム

 馬車道界隈の景色や レッスンの様子など時々更新

 

 

 

 

教室の場所

★関内アトリエ教室★

事務所兼アトリエ・完全予約制

横浜市中区相生町4-69 関内和孝ビル6階→map
 

★石川町教室★注・貸しスペースです
通常 第4火曜 13時30分〜→map
(こちらは 貸しスペースです。

レッスン開催時のみ利用していますので直接の訪問はご遠慮ください)