フラワージェンヌの花日記

フラワージェンヌの花日記

横浜のフラワーアレンジメント教室 「花くらぶフラワージェンヌ」のレッスン風景や講師のアレコレ

横浜の関内と馬車道 石川町で定期的にレッスンをしています。
生徒さん達のレッスン写真や様子などをメインに時々私の日常も 見て頂けたらと 想います♪

昨日更新したつもりが保存のままでした!書き直しましょ。

先週の LINE会員さま&ビデオレター視聴者様へのプレゼントの「ロスレス針葉樹セット」 

 

届いた方から 嬉しいメッセージや写真をいただきまして

私も またしても うるっとほろっとしております

 

例えば

輪っかが小さかったものは モリモリっと

image

この下の部分も一緒に撮ったということは

このコーナー全部 天井に近いところから床まで 大切なコーナーなんですねぇ。ほっこり

 

 

手にもって嬉しそうな顔した写真もありました

(お顔つきなので 掲載はやめておきますね!! 嬉しかったですおねがい

 

ほんと、プレゼントするって 贈る側にも 幸せがいっぱいあるんだと再認識した私です。

 

 

皆さんは 今年1年を振り返って どなたかに贈り物をしたことがありましたか?

物だけじゃないけれど 選ぶ楽しさとか 手渡す楽しさとか 送って届いたよーって言われる嬉しさとか。。。

 12月は 贈り物に最適なシーズン。ぜひ親しい人や家族などプレゼントしてみてはいかがでしょうか!!

 

 

<プレゼントについて>

 今回 想像以上に多くの方から募集があり、1名ではなく 2名様にお届けしました

 

そして さらに 外れた方の中から アレのアレは当たらなかったけど、と ちょっとだけ ささやかなクリスマスギフトを 実は 順次お送りしています。

 

あ〜、外れちゃったのねーーとがっかりしている頃 アナタのところに 何か届くかもしれません飛び出すハート

 

 

 とか言っているうちに もうすぐ週末、次のプレゼントのお知らせが来ますーー

(LINE登録してる方で かつ 動画を見てもらった方に当たりますウインク 生徒さんにも当たる可能性もありますウインク

 

 

 

毎日がスルッと逃げていく師走

早朝から活動してるつもりなんですが もうすっかり夜!!

うーん。できることがだんだん減ってきたような 若い頃とはずいぶん違うと やっと最近気づきました。中身で勝負したいとか 勝負もしません爆  笑できません。

自分色の 自分の道を歩いていきたいです赤薔薇

 

 

朝日を楽しむ気持ちのゆとりを忘れないでいたいと 今朝気づきました

可愛いバラは 「オールフォーキュート」という品種名です 名前通りキュートドキドキ

image

 

 

生徒様・体験レッスンをお考えの皆さま

12月 残りのレッスン(お正月〜クリスマス)についてはこちらを。。

 

 

 

参加された皆様 そろそろ 乾いた感じになって軽くなって来た頃かな??

 

〜〜〜

 レッスンやお問い合わせは 現在主にLINEから行なっております

体験レッスンや、各種オーダーについてもこちらから

 

お気軽にご連絡くださいませ


 

 

 お正月までのレッスン日程はこちらのブログから

 

 

 

フラワージェンヌのLINE公式アカウント

登録していただくと

毎週日曜に

季節のお花についてビデオレターが届きます♫

 

プレゼント企画も時々ありますニコニコ

お得な情報ゲットしてくださいね

 

教室の生徒さんだけでなく どなたでも 公式LINEにご登録できます

レッスンやオーダに関するお問い合わせもLINEからどうぞ

横浜馬車道・関内のフラワーアレンジメント教室

フラワージェンヌ

 

電話の方は

09080453722 岸まで、

 

教室に関する連絡は 現在 主にLINEを使っております。

 

 

インスタグラム

 馬車道界隈の景色や レッスンの様子など時々更新

 

 

 

 

教室の場所

★関内アトリエ教室★

事務所兼アトリエ・完全予約制

横浜市中区相生町4-69 関内和孝ビル6階→map
 

★石川町教室★注・貸しスペースです
通常 第4火曜 13時30分〜→map
(こちらは 貸しスペースです。

レッスン開催時のみ利用していますので直接の訪問はご遠慮ください)

 

 

 
 
 

12月 残りのレッスン(お正月〜クリスマス)についてはこちらを。。


 

 さて

クリスマスネタが続きますウインク


明日12月7日は クリスマスツリーの日!

もちろん

日本だけのクリスマスツリーday爆笑


西洋に追いつけ 追いつけで 形だけ取り入れていった日本のクリスマス



クリスマスツリーの歴史とは???


クリスマスツリーの日、という記念日は 明治屋さんが 初めてツリーを飾った日なんです。

 

明治屋さんの創業は横浜。

 

1986年12月7日。

明治屋さんがクリスマスツリ〜を飾ったので、この12月7日が クリスマスツリーの日ということらしいです

もちろん 宗教面とは切り離した日本式クリスマスの盛り上げですね

 

 キリスト教を禁止していた日本が、宗教と切り離して文化として「クリスマス」を取り入れていきつつ、諸国との外交・貿易を広げて 近代の今の姿につながった、、

 

クリスマスもなんでも パーティとして受け入れてしまう宗教色のない取り入れ方は 日本が開国していく上で 必要なことだったのかもしれません。

 

さぁて

これから街中のクリスマスツリーを見る楽しみもありますね!


壁掛けクリスマスツリーなんていう形も登場した今年のレッスン


ツリー型のスワッグ(タペストリー)

壁掛けクリスマスツリーを お友達にプレゼントされた生徒様の作品です


馬車道通りの飴屋さんも カラフルなウィンドウはツリーです




〜〜〜〜〜

クリスマスリースレッスン ほぼ終了

現在 振替レッスンや発送対応中です


参加された皆様 そろそろ 乾いた感じになって軽くなって来た頃かな??

 

〜〜〜

 レッスンやお問い合わせは 現在主にLINEから行なっております

体験レッスンや、各種オーダーについてもこちらから

 

お気軽にご連絡くださいませ


 

 

 お正月までのレッスン日程はこちらのブログから

 

 

 

フラワージェンヌのLINE公式アカウント

登録していただくと

毎週日曜に

季節のお花についてビデオレターが届きます♫

 

プレゼント企画も時々ありますニコニコ

お得な情報ゲットしてくださいね

 

教室の生徒さんだけでなく どなたでも 公式LINEにご登録できます

レッスンやオーダに関するお問い合わせもLINEからどうぞ

横浜馬車道・関内のフラワーアレンジメント教室

フラワージェンヌ

 

電話の方は

09080453722 岸まで、

 

教室に関する連絡は 現在 主にLINEを使っております。

 

 

インスタグラム

 馬車道界隈の景色や レッスンの様子など時々更新

 

 

 

 

教室の場所

★関内アトリエ教室★

事務所兼アトリエ・完全予約制

横浜市中区相生町4-69 関内和孝ビル6階→map
 

★石川町教室★注・貸しスペースです
通常 第4火曜 13時30分〜→map
(こちらは 貸しスペースです。

レッスン開催時のみ利用していますので直接の訪問はご遠慮ください)

 

 

 
 
 

12月 残りのレッスン(お正月〜クリスマス)についてはこちら



 

 さて

先週末の12月3日

第1アドベント


1つ目のキャンドルに火を灯す夜


リースレッスンのさいごの日に

自分のためだけに仕入れた アンティーク色のバラ「テ ナチュール」と「アストランチア」のキャンドルアレンジメントをクイックで作り 

日々のことに感謝しながら LINEのメンバー様にビデオレターを収録していました



いつもは本当に超渋いグリーンだけのアレンジにオフホワイトや 渋いバーガンディのスティックタイプのキャンドルなんですが この日はちょっと甘い色で(なんたって 俄かクリスチャンもどきですからウインクウインク)


ピンクのキャンドルは 本当は第3アドベントの色 受胎ですよね??


まぁ

お許しください この渋いアンティーク色のバラにも似合うかな


翌朝自然光で見たお花もキャンドルも綺麗デス



ピンクのキャンドル4本って本来の意味からすると違和感満載かもしれませんが、、、

まぁ これはこれで飛び出すハート



アドベントキャンドルあレンジが好きな理由のひとつは 背景に一緒に撮った場合 キャンドルの芯や長さによっていつごろ撮った写真かすぐ分かってしまうこと


時を示すキャンドルにもなる この時期ならではの光景で 写真は記録 嘘をつかない なんだか 季節感満載なのと 正義感に満ちていて好きなんです 私爆笑


夢も見たい でも現実味も大事みたいな


性分でしょうかウインクウインク



〜〜〜〜〜

クリスマスリース

 

*手作りのリースレッスンに申し込みされた後 12月3日までに受けられない方(お仕事や風邪、など)に関しては 宅配でお送りする(完成品、グリーンの部分のみなど)または 個別に相談中です (それでも 最終 12/10まで)体調をみてまた ご相談ください

 オーダーのご依頼も12/10までにご連絡ください

 

 

〜〜〜

お問い合わせは 現在主にLINEから行なっております

体験レッスンや レッスンのお問い合わせ、各種オーダーについて 

 

お気軽にご連絡くださいませ


 

 

 お正月までのレッスン日程はこちらのブログから

 

 

 

フラワージェンヌのLINE公式アカウント

登録していただくと

毎週日曜に

季節のお花についてビデオレターが届きます♫

 

プレゼント企画も時々ありますニコニコ

お得な情報ゲットしてくださいね

 

教室の生徒さんだけでなく どなたでも 公式LINEにご登録できます

レッスンやオーダに関するお問い合わせもLINEからどうぞ

横浜馬車道・関内のフラワーアレンジメント教室

フラワージェンヌ

 

電話の方は

09080453722 岸まで、

 

教室に関する連絡は 現在 主にLINEを使っております。

 

 

インスタグラム

 馬車道界隈の景色や レッスンの様子など時々更新

 

 

 

 

教室の場所

★関内アトリエ教室★

事務所兼アトリエ・完全予約制

横浜市中区相生町4-69 関内和孝ビル6階→map
 

★石川町教室★注・貸しスペースです
通常 第4火曜 13時30分〜→map
(こちらは 貸しスペースです。

レッスン開催時のみ利用していますので直接の訪問はご遠慮ください)