お客様の理想のウェディングブーケ・髪飾りづくり&フラワースクール -13ページ目

お客様の理想のウェディングブーケ・髪飾りづくり&フラワースクール

成人式・卒業式の人気のオーダーメイド髪飾りは、ミンネ・クリーマでも販売。新生児のニューボーンフォト用リースも制作。赤ちゃんから結婚式の花嫁様まで人生の節目をお花で応援しています。私もそんな仕事がしたい!という方に、フラワースクールも開講しています。

こんにちは、 フラワースタイリスト 佐々木一重です。


近所のいちょう並木の紅葉が早くみたいなーと思う今日この頃です。


さて今日は、先日ご依頼いただきお作りしたスワッグをご紹介しようと思います。


こちらは、ニューボーンフォト用のアイテムとしてのご依頼です。


ご依頼くださった con amore 様がコーディネートしてくださった素敵なお写真をご紹介いたしますね。



なんて優しい色合いなのでしょうね。

素材も、レースやふわふわやモコモコ、キラキラ✨

なんとなんと!可愛いお写真もお寄せいただいております。


ニューボーンフォト、満喫!



って感じ、嬉しそうで私も嬉しくなります☺️


お作りした飾りのスワッグについて、少しばかりご説明させていただきますね。



ご希望により、ドライフラワー風の白×ブラウンのスワッグを、アーティフィシャルフラワーでお作りしました。


赤ちゃんのみならず、ドライフラワーにアレルギーのある方もいらっしゃるというご配慮から、アーティフィシャルフラワーでのご依頼でした。


確かに、わたしもドライフラワーは花材によっては、かゆーくなってかいかいが止まらなくなることもありました。


私の場合は、おそらくススキ系。


フワフワのところが抜けおちると、タンポポの綿毛のようで、先日はそれがまとわりついてエライことになりました💦


という方もいらっしゃるかもしれませんので、アーティフィシャルフラワーのスワッグをお作りさせていただきました。



con amore様のニューボーンフォト用品レンタルセットは、どれも可愛くて大変人気です。こちらのno.3セットは、特に人気だそうですよ。 



美しい仕上がりのニューボーンフォト用のお花飾りです、ご制作はこちらから承ります。 








こんにちは、 フラワースタイリスト 佐々木一重です。


先日は、ぎっくり腰してしまいそうな腰予感、そーっと立ったり座ったりする佐々木一重でした。


そして今日は、先日お作りした壁飾り等のお花をご紹介させていただきますね。



ハーフバースデーフォトや記念日フォトのレンタルショップをオープン予定のお客様より、制作のご依頼をいただきました。


ニューボーンフォトなど赤ちゃんの記念日を、可愛く飾って写真に動画に残してあげるのが、このところの人気ですね。


壁には、【HAPPY  BIRTHDAY】などと書かれた縦90㎝横50㎝ほどのタペストリーを飾ります。


そのタペストリー上に飾るお花を2種類。


ひとつは、こちら。



最近のウェディングで人気のホワイトの花材をメインに、キャメル色や黒をアクセントにお作りしました。


お花はドライフラワー風にお作りしましたが、アーティフィシャルフラワーがほとんどです。


たいへん嬉しいご感想をいただきましたので、ご紹介させていただきますね!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


届いた作品、とても可愛らしく、本当にありがとうございました!!


開封している最中も、思わず、“わーっ”とか“おぉ~”と声が出ました。


手もとに届いて、実際に見てみると、とても嬉しくて感動しますね。


素敵な作品をありがとうございました。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


わーっ、とか、おぉーと思わず声が出ちゃうとは、本当に嬉しいです。


読ませていただきながら、まるで私も横にいて、梱包を開ける瞬間に立ち会っているかのような気がしてしまいました☺️





そして、花冠。



壁飾りと色を合わせて、お作りさせていただきました。


生後半年~2歳くらいの赤ちゃん用です、後ろはリボンで結び調整可能に仕上げました。


色は壁飾りと合わせましたが、お花はプリザーブドフラワーのアジサイを加え、可愛くお作りしています。



こちらも嬉しいご感想をいただいておりますので、ご紹介させていただきますね!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


スワッグに続き、花冠、めっちゃくちゃ可愛いです︎。


すごく気に入りました、ありがとうございました!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


気に入ってくださって、本当に嬉しいです、ありがとうございます☺️





そして、もうひとつの壁飾りのガーランドもご紹介しますね。


先にご紹介した、大きさ縦90㎝横50㎝のタペストリーの上に飾ります。



全てアーティフィシャルフラワーでお作りした、長さ70㎝ほどあるガーランドです。


白×グリーンは、やっぱり爽やかですね~。



またまた大変嬉しいご感想をお寄せいただきました、ご紹介させていただきますね!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今回も素敵なガーランドをありがとうございました。


とてもお洒落で、気に入りました。

どの作品も、毎回、届くたびに惚れ惚れと見とれてしまうものばかりでした。


本当にありがとうございました。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


どれもこれも大変嬉しいご感想ばかりで、今後の制作の励みになりました。


本当に本当にありがとうございました☺️






以上のお花飾りのほか、風船や様々なアイテムと組み合わせて、お客様は素敵なコーディネートを考えていらっしゃいます。


私もディスプレイのアドバイスをさせていただきましたので、全体の完成を心から楽しみにしています。


アトリエ・ぺルルでは、ニューボーンのフラワーリースなどの他、装飾のお花もお作りさせていただいてます。


また今回は、全体的なディスプレイに関してアドバイスもさせていただきました。


装飾には法則がありますので、なんとなくものを並べるのではなく、まずは法則を知ること大事ですね。



記念日フォト等のディスプレイ制作のお問い合わせ・ご質問等は、こちらから承ります。 









こんにちは、 フラワースタイリスト 佐々木一重です。


残暑が厳しくて、まいりますね。(^_^;)


さて今日は、久々の髪飾りのご紹介です。


ご成人式と前撮りにお使いいただく髪飾りですが、


赤・白・ゴールドをご希望されるかたが多くいらっしゃるように感じます。


お振り袖に合わせてお作りする【オーダーメイド髪飾り】のご紹介です。







ゴールドの和紐や水引などが人気ですね。


赤・白・ゴールドに、お花柄のオレンジ色と黄色が加わった髪飾りです。


こちらは、お客様のご希望をもりもりに盛り込んでいます!







椿が大きく描かれたお振り袖にあわせて、椿を一輪添えました。


赤・白・ゴールドに加え、濃いめの色をひとつというご希望でしたので、深めの赤を足しています。







こちらは抹茶色のお振り袖にあわせて、描かれたお花色や、裾のほうの濃いめ色を反映させお作りしました。


紐の結び方は、2タイプご提案しましたが、リボン結びをお選びになりました。






以上、最近お作りした【オーダーメイド髪飾り】のご紹介でした。


皆さま、前撮り後にお写真をお送りくださると言ってくださってますので、またご紹介させていただきます!













こんにちは、 フラワースタイリスト 佐々木一重です。

先日は、信じられないほどの、顔以外全身ぼっこぼっこの蕁麻疹になるという...💦


大きなデトックスだったのと思いますが、いま思い出しても、何度思い出しても、鳥肌がたちます!


が、ラベンダーの精油をつかうと、あっという間になくなりました。


植物のちからって、本当にすごいですね!!





蕁麻疹からのウェディングブーケのお話で、モウシワケアリマセン。


とても美しいお写真をお寄せくださいましたので、ご紹介させていただきますね。





どのお写真も本当に素敵です✨


美しいお写真をお送りくださって、ありがとうございました!







ご依頼のブーケは、花嫁様のご希望により、通常お作りするものより小ぶりにお作りしました。


花嫁様の身長は、ほぼ私と同じ身長でしたので

、私が持って大きすぎないことを鏡の前で確認しながらお作りしました。


【やっぱり佐々木さんのブーケにして良かったです!】という嬉しいお言葉もいただきました。


ありがとうございました。


どうぞ末長くお幸せになさってくださいませ💐







お作りしたブーケは、【矢車草やラベンダーなどお庭に咲くお花を束ねたガーデンクラッチブーケ】と、少し長めなタイトルのブーケ。


紫系が大好き、そしてどちらかというとナチュラルだったりカジュアルなお洋服が好きな佐々木です。


そんな私が、大好きな紫やブルー系のお花をナチュラルな雰囲気で束ね、お作りしました。


なんといいますか、、自分の分身のよう😆


気に入ってくださるかたが多くて、嬉しい限りです!







同じブーケなのですが、花芯の黒いお花をお入れしてお客様にご提案しましたら、こちらを気に入ってくださったこともありました。

ご希望をお伺いしまして、お作りしています。


人気の【矢車草やラベンダーなどお庭に咲くお花を束ねたガーデンクラッチブーケ】は、こちらからご購入いただけます!









こんにちは、 フラワースタイリスト 佐々木一重です。

またまたですが、今日もニューボーンフォト用リースをご紹介させていただきますね♡

すてきなお写真をお寄せいただきましたー!



先日はボタニカルリースのご紹介で、こちらをご紹介させていただきました。

今日は、美しいお顔で寝ている赤ちゃんも一緒のお写真です。



グレーの毛布にニットを着た赤ちゃん。

なんてお洒落なんでしょうね^^

ずっと見ていたいと思うお写真です。

グリーンとグレーのシンプルな色合わせですが、とても存在感がありますね。



リースは、グリーンのみのものではありますが、様々な色の葉っぱが使われています。

形のちがう葉もたくさん使い、変化を出しています。

同じ形の葉ばかりを使う場合は、葉を様々な角度から見えるようにして、見た目の変化を出して作るようにしています。




ご依頼くださったフォトグラファー様からは、

『リース大変気に入ってます、今後もたくさん使用していきます!』とおっしゃっていただきました。

また次のお写真が楽しみです♪






アトリエ・ペルルでは、ニューボーンフォト用リースのご依頼を多くいただき、たくさんお作りさせていただいております。

ニューボーンフォトリースに関して、わからない事のあれこれございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。