幸福と繋がるフラワーセラピー
スイートピーの利山知美です。


フラワーデコレーターグランプリ2018キラキラ舞台裏




さあ!いよいよ当日がやってきました!

ホテルからの荷物の搬入にホテルの大きなカートをお借りしました。
部屋の机の手配の手違いはありましたが
花を一晩、寒い軒先で保管していただいたり
特別に冷房を入れていただいたり
何かとお手伝いいただき
プリンスホテル💖凄ーく良い対応でした。



それから現場で他のファイナリストの方々とご挨拶。
皆さん、ファイナリストの常連さんばかり。
さすが、落ち着いておられます。
とても気さくな方で緊張がほぐれました。


そして、私の一番のリラックスは
このお二人が応援に駆け付けてくれたこと!
起業女子仲間であり、良き友である
中島光枝さん高井ゆかりさん
本当に心強かったです。

私の作品は氷を使います。
溶けるので直前に氷を届けて貰いました。
写真や動画も撮っていただきました。
熱い視線もいただきました。
本当に嬉しい限りです!




始りはFDA本部講師の中川雅子先生のステージパフォーマンス。
解説されながら生けられました。
ダイナミックで素晴らしいです!



さて、本番です!


準備時間は15分。
大体終えてあと1分。ふと、お隣をみると。
お二人共、床にビニールシートが。
『しまった😵💧』


「協会に貰われたんですね?!
  どこで貰うんですか?
  そんなこと連絡用紙に書いてありましたか?」
慌ててお隣の方に小声で確認すると
「自前ですよ。書いてないですが、こんな大会ではいつも持って来ますよ。
『…。』ガーン

二枚持って来られたお隣の方のご好意でお借りすることになりました。
時間がないので協会の方が代わりに取りに行って下さるという、とんだハプニングでした。


そして、それが
どんなに必要な物であったのか終了時になって初めてわかりました。


制作時間は後片付けを含めて40分。
あと1分という時に落ちたゴミをシートごと丸めて机の下にポイ。
『素晴らしい!!』ラブ


私はというと床に落ちたゴミをさっと片付ける簡易の箒とちり取りを用意して
すっかり万全のつもりでおりました。
ステージで箒はないですね。(笑)
…ポイには参りました。😓


さて、次はステージでの立ち位置です。
ファイナリストの皆さんは前を向いて制作。
最後に出来た作品をくるりと前に向けられます。
ですが、私の作品はガラスの花器が重なっていたりして不可能です。
机ごとくるりと前に向けて貰おうと思っていましたが。


この様に机の内側は黒い布がなく、荷物置きになっています。
これでは机をくるり…とはいきません。


私は会場の皆さんに背中を向けて生けるところをお見せしながら作成することにしました。
パフォーマンスみたいですが。(笑)
違います。てへぺろ💦


皆さんの様に荷物置きになる場所はなく
花材も並べております。
後ろに下がった時にヒールが当たりコップを倒してしまいました。
ゆかりさんが、私の紹介のアナウンスの動画を撮ってくれた中にバッチリ移っています。てへぺろ



あれこれハプニングはありましたが
今となっては箒も笑い話。てへぺろ
貴重な経験をさせていただきました。


ちなみにこちら、グランプリの方への花束のプレゼンテーターの2018年のミスユニバースの方です。
どの男性より背が高かったです!!



来年、またチャレンジしたいと思います。
一年の間にフラワーアート、空間デザイン、色んな花の世界に目を向けていこうと思っています。


フラワーデコレーターグランプリ2018
作品紹介のブログ↓

前日奮闘劇のブログ↓

お知らせ!

中島光枝さん
サロン・ルミエル様のホームページ
カルチャーサロン ルミエル
YOSAPARKルミエル
カラーサロン ルミエル
薬膳セミナー

高井ゆかりさん

salon Hana(サロン ハナ)様のホームページ

H P : http://hana-nara.jp

✨パーソナルカラー診断

スカーフ講座 ・ ストール講座



お母様作成ドレスが引き立つ
ブライダルブーケ講座
ドレスを拝見させていただいて
お好みを取入れながらデザインをします。
こちらで材料を揃えまして
レクチャーさせていただきます!!
初めての方もマンツーマンですから大丈夫!!
仕上りの細かいチェックをして
お写真をお渡しさせていただきます。

お申し込み・お問い合わせ

メール tomomi.hello.8341@docomo.ne.jp





コミュニケーション花咲きセミナー
花を使って人間関係のお悩み解決!
花で心を咲かせましょう!!
詳細はこちらから↓


フラワー心理セラピーの資格をご希望の方は
ハートステップカレッジまで。
詳細はこちらから。↓


いけばな療法にご興味がおありの方は
フラワーサイコロジー協会まで↓


~プロフィール~
🌹フラワー心理セラピスト
🌱コミュニケーション心理士
🌸カラーコーディネーター
🍀認知症・色彩ケアスタッフ
🌻色彩心理カラー&アートセラピスト
🌺フラワーカラーアドバイザー
🍁いけばな療法士
🌿池坊華道家師範以上
🍁アンガーマネジメントキッズインストラクター

🌼読んでいただきまして、ありがとうございました