幸福と繋がるフラワーセラピー
スイートピーの利山知美です。


フラワーデコレーターグランプリ2018キラキラ前日の奮闘劇💦


到着して行って見ていきなりびっくり!びっくり




会場はサンシャインシティ噴水広場。
噴水が立ち上ぼり
カメラがついたステージで大きなモニターに映し出されるようです。
うわ~。緊張~マックス!爆笑


でも、大丈夫!
新幹線でお弁当を食べながら
ふと顔を上げた瞬間に富士山🗻を見ました。
運が良い!おねがいチョキ



会場を確認をして同ビル内のプリンスホテルにチェックイン!!
部屋で作業をする為、1.5m以上のサイズのテーブルのある部屋を予約していました。


部屋に着くと、あるある!よし!
さっそく、ホテルに届いた花の箱を開けてバケツで水揚げを。
そして、テーブルの上の大きな液晶テレビをずらそうとすると…あれ?動かない。
えーっえーんそ、そんな…💦


あんなに、作業が出来るようにと確認したのに。プンプン
テレビが固定されているので
テーブルが使えず部屋を移動。
いったんバケツに入れた花を戻すのも一苦労。
てんやわんやです。


そもそも来るまでの荷物は自分より大きな大木やら花、花器で一杯のスーツケース。
折れたり、万が一届かないと不安だからと手持ちです。



エレベーターかエスカレーターがないと移動は無理です。
駅毎に遠回りしてエスカレーターのあるルートを歩き回りました。


たどり着くまでにヘロヘロです。
そこにきて部屋の移動は辛いです。


夜中まで準備をするはめになりました。
もう毎日、睡眠不足です。
何しろ、花は生もの。
行く直前まで色んな準備をしていました。


そうそう。この花も大変だったのです!
珍しい花を花材にしておりましたので
花屋が揃えられないこともあろうかと
ここなら揃えられそうだと思う別の花屋にも
声をかけておきました。


案の定、珍しい花だけは別の店で購入する事になり、頼んでいた花屋に持ち込みました。


ところが、別の花屋の花を一緒に送るのはNG。
お願いして揃えられない花をこちらで揃えたのに?
その分の送料も払うのに?
反発心が沸き起こりつつも。プンプン


ダメなものはダメか!
諦めるものか!何としても絶対に持っていく!
その花達は担いで行くことにしました。
あの荷物に加わろうとは。
トホホ。ショボーン


肩が折れそうでしたが
ダッシュしては休み。ダッシュしては休み。
早朝の東京を歩きます。
ゆっくり歩くのも到着時間は同じですがね。
ゆっくりだと肩が折れます。(笑)
東京で私を記憶している人は随分いると思います。(笑)


さあ、そんなこんなで部屋での作業。
生花を扱うので特別に冷房を入れていただきました。
「まるで人でも入ってるん違うかと思うわ。」
と娘が呟いたことが思い出されます…。ガーン


ようやく準備も終盤となる頃
そうだ!今夜は満月!ここらで空を見よう!
ふと思い出し窓の外を見上げるも見えず。ショボーン
その時、娘が奈良の月を送ってくれました。
いいとこある~!照れ




びっくり爆笑おねがいえーんプンプンガーンショボーン照れ
一日で様々な心模様でした。


気を取り直して明日は
いざ!大会に!!頑張るぞー!!

富士山🗻と満月🌕がついてる!!

フラワーデコレーターグランプリ2018
作品紹介のブログ↓

舞台裏のブログ↓

お知らせ!
お母様作成ドレスが引き立つ
ブライダルブーケ講座
ドレスを拝見させていただいて
お好みを取入れながらデザインをします。
こちらで材料を揃えまして
レクチャーさせていただきます!!
初めての方もマンツーマンですから大丈夫!!
仕上りの細かいチェックをして
お写真をお渡しさせていただきます。

お申し込み・お問い合わせ

メール tomomi.hello.8341@docomo.ne.jp





コミュニケーション花咲きセミナー
花を使って人間関係のお悩み解決!
花で心を咲かせましょう!!
詳細はこちらから↓


フラワー心理セラピーの資格をご希望の方は
ハートステップカレッジまで。
詳細はこちらから。↓


いけばな療法にご興味がおありの方は
フラワーサイコロジー協会まで↓


~プロフィール~
🌹フラワー心理セラピスト
🌱コミュニケーション心理士
🌸カラーコーディネーター
🍀認知症・色彩ケアスタッフ
🌻色彩心理カラー&アートセラピスト
🌺フラワーカラーアドバイザー
🍁いけばな療法士
🌿池坊華道家師範以上
🍁アンガーマネジメントキッズインストラクター

🌼読んでいただきまして、ありがとうございました