つらい「こむら返り」から解放されたい方へ | フラワー整骨院&ボディケア 京都

フラワー整骨院&ボディケア 京都

京都の整骨院からの健康に関する情報と
京都の今をお伝えしていきます。

こんにちは!

フラワー整骨院の長谷川です。

 

 就寝中や明け方に足がつり、その

痛みで目が覚めてしまうことはありませんか?

 

 いわゆる「こむら返り」は筋肉の

収縮を調整するセンサー(腱紡錘)の機能低下で、筋肉が過剰に収縮して

硬直する現象です(因みに腱紡錘は

筋肉と腱の間にあります)。

 

 このセンサーの機能低下に最も影響のあるのが、ミネラル(無機質)の

不足と言われています。

 

 人体に必要な16種類のミネラルの内、マグネシウム、カルシウム、カリウム、ナトリウムが筋肉の動きに

欠かせない重要な役割を果たしています。

 このミネラルの一部が不足し、そのバランスが崩れることで「こむら返り」が起こります。

 

 ミネラルバランスの乱れは、運動やハードワークによる筋肉疲労、睡眠中の発汗によるミネラルの減少、冷えや血行不良、筋肉や基礎代謝量の減少、水分不足などが原因で起こるため、

特に高齢になるほど起こりやすく、

注意が必要です。

 

 また、パソコンやスマホの長時間

使用で、手首や指がつる方がいらっしゃいますが、これもミネラルバランスが崩れたために生じる筋痙攣で、

「こむら返り」の仲間です。

 

 当院では、毎日のように頻繁に

「こむら返り」が起こり、痛みへの

恐怖心がある方、睡眠不足気味になる方には、日頃の活動状況を伺った上で、その方に最適と考えられる施術と指導を行っています。

 

この施術を受けられた多くの方から、痛みから解放されたとお喜びの声を頂いています。

 

「こむら返り」でお悩みの方は、一度ご来院下さい。




町家整骨院の施術室