こんばんは、守田矩子(のりこ)です。

自分が幸せではないことを
環境や他者のせいにしていると、
どれだけ頑張っても、いつまで経っても
幸せにはなりません。

あなたが不幸なのは、
・住んでいる場所のせいでもないし
・職場のせいでもないし

・同僚や上司のせいでもないし

・パートナーのせいでも
ありません。


ですので、
・引っ越しても

・職場を変えても
・パートナーを変えても
幸せにはならないのです。


職場も同僚もパートナーの態度も
自分の認識が創っています。


ですので、「今」を変えたいなら、
誰かや何かをコントロールして

自分の思い通りにしようとするのではなく、
認識を変えれば良いだけなのですよね。



さて、自分の不幸を、

誰かや何かのせいにしている人は
不機嫌です。

機嫌が悪い人が周囲に居ると、
不快ですよね~。

不機嫌だと、誰かに不満をぶつけたり、
攻撃的な態度(悲観的な態度を含む)

になったりしますから。



明想を始めて1年半。
私は、だんだんと機嫌よく過ごせるように
なってきました。
(明想の目的は、

機嫌や気分を良くすることではないです)


機嫌の良い状態を保つには、
感情をなんとかしようとするのではなく、

エネルギーを高く保つことが必要です。


エネルギーを保つためには、まずは

・8時間睡眠を取ること

・たんぱく質を取ること
・身体を冷やさないこと
などが大切です。


不機嫌&不幸なあなたは、
・睡眠不足だったり
・栄養不足だったり
・身体が冷えていたり

しませんか?



その辺りを詳しく解説してくださっているのが、
明想の師匠である山本清次先生です。

機嫌の悪さを自覚している方は、
ご視聴くださいませ↓

清次の小部屋 第157回 明想上手はご機嫌上手

 





山本先生の解説を、簡単にまとめると
こんな感じです↓






誰かや何かを攻撃するのではなく、
柔軟で居られるよう、
内側(霊性)を見つめていきましょう。

柔軟性の低い、頑固な「自我の私」
に対しての自戒を込めて。


 

●【守田矩子の無料メルマガ】

ご登録はコチラです⇒『ご登録フォーム』

【重要】:本名でのご登録をお願いしております。

(本名でない場合は、登録を解除させて頂きますのでご了承ください)

※Gmailからメールが届く設定をしておいてください。
すぐに返信が届かない場合は、
ますは、迷惑メールホルダーをご確認下さい。

 

それでもメールが見つからない場合は、
登録されたメールアドレスに間違いがある場合が殆どですので、

正しいアドレスで、再度のご登録をお願い致します。



●【ヤフー占いサイトへは10/17まで!
こちらのバナーをクリック↓】


ヤフー占い
 

 

直筆お手紙付きの
【守田矩子監修『インテグレーションタロット』のご購入はコチラ↓】
Yahoo!占いの「インテグレーションタロット」販売開始



 

 



タロット占い ブログランキングへ

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ
にほんブログ村

 

読者登録してね