こんばんは、守田矩子(のりこ)です。

先月、こんなブログ記事を書きました↓
・「親離れしたくないあなたへ(前編)

・「親離れしたくないあなたへ(後編)」



これは、明想を通して、共に光を目指す、
大切な友人たちに向けて書いた記事です。

明想で覚醒するためには、
大量のエネルギーが必要だからです。

親の心配や介護にエネルギーを注ぎ過ぎると
日常生活を送るのことで精一杯となり、
いつまで経っても覚醒には至らないはずです。


日々、受け取るエネルギーの量は、
誰でも同じなのですが、
浪費と消費する量が多いと、
エネルギーが貯まることはありません。

お金と同じですね。


もともとエネルギータンクの大きい方は、
溜まっているエネルギーが多いので、
介護でエネルギーを使っても、
疲弊しないでしょう。

認知症の親に向き合っても、
ストレスが溜まったり、
愚痴を言いたくなったりもしないと思います。

そういう方々は、何の問題もありません。


ところが、
・親に対して暴言を吐いてしまったり
・親をコントロールしたくなったり
・人生が怖くなったり
・パートナーシップや仕事に支障がでるほど
疲弊しているとしたら
エネルギーが枯渇している可能性が高いです。
(すべて過去の私ですww)


だとしたら、
“介護付き有料老人ホーム等に入所してもらって
介護のプロにお任せする、
という選択肢がありますよ”
とブログを通して、光仲間に提案しました。


・親を自分で介護するのか、
・誰かの力を借りるのか
という選択は、親を
●「影の世界(=見える世界)」に存在させるのか
●「光の世界(=見えない世界)」に存在させるのか
選択する、ということです。







私が、母に介護施設へ入所してもらうことにしたのは、
この「理」を理解したからです。


お陰様で、認知症が進み始めた母を
・常に心配したり、
・自分の思い通りに行動してもらおうと
躍起になったりして
浪費していたエネルギーを
私は取り戻すことが出来ました。


 

実は、この記事をFBでシェアした際に、
賛否両論、沢山の反応を頂きました。

・私は親離れ出来ないんじゃないです
・親から離れられない事情があるんです
・うちの親は特別なんです
・あなたのお母さんとは違うんです
というご意見を、コメントやメールで頂きました。

「自分が親から離れられない理由」を
事細かく説明してくださるのですが、
“これ、なんのための説明なんだろう?”
と不思議に思いました。


「そうなんですね。
それなら、親から離れなくても仕方ないですね」
と私に言って欲しかったのかな?
とも思いましたが。。。

それって単なる承認欲求であり、
私を説得したところで、
何の意味もないと思うのですが(笑)

私に事情を説明するより、
「説明したくなっている自分の本心」
と向き合うことの方が
大事なように思います。



そもそも、私は、
すべての親を介護施設に入れてください、
と言いたいのではありません。

自分のエネルギーに余裕があり、
介護に使っても支障のない方は、
親の傍に居ても何の問題もないはず。

自分が納得しての行動なら
素晴らしい選択だと思います。
ご自身の選択を尊重してくださいね。

 
「親から離れたくない」
「本当は親から離れるのが怖い」
という方も、思い切って離れることを選択すると
エネルギーが戻って、
次の展開(大人になること)が
やってきますよ(^_-)-☆



 

●【守田矩子の無料メルマガ】

ご登録はコチラです⇒『ご登録フォーム』

【重要】:本名でのご登録をお願いしております。

(本名でない場合は、登録を解除させて頂きますのでご了承ください)

※Gmailからメールが届く設定をしておいてください。
すぐに返信が届かない場合は、
ますは、迷惑メールホルダーをご確認下さい。

 

それでもメールが見つからない場合は、
登録されたメールアドレスに間違いがある場合が殆どですので、

正しいアドレスで、再度のご登録をお願い致します。



●【大好評!ヤフー占いサイトへはこちらのバナーをクリック↓】


ヤフー占い
 

 

直筆お手紙付きの
【守田矩子監修『インテグレーションタロット』のご購入はコチラ↓】
Yahoo!占いの「インテグレーションタロット」販売開始



 

 



タロット占い ブログランキングへ

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ
にほんブログ村

 

読者登録してね