こんばんは、守田矩子(のりこ)です。

先日、台風が来る前に、
大阪自然栽培農学校の畑の様子を
見に行って来ました。

まだ小さめの野菜もありましたが、
台風で飛ばされちゃう前に、早めに収穫↓






ナス、ピーマン、オクラ、キュウリ、トマトなど。

すべて、昨年、自分たちで種を採って
今年、播種して育てたものですが、
どの野菜もめっちゃ美味しいです。

自分が種を蒔いて、自分で育てた野菜が、
一番、美味しく感じるのですよね~(#^^#)



生前、実家の母に、
農学校で育てたサツマイモを
持って行ったことがあります。

でも、母は喜ばなかったのですよね~。

なぜなら、
「戦争中(子供の頃)に、
イモばっかり食べていたから、
もうあまり食べたくない」

とのこと。

なるほどね。。。


私が子どもの頃は、亡くなった母から、

戦中・戦後の話をよく聞きました。

戦争中にはお米が無くて、
イモばかり食べさせられていたこと

も聞いていました。

時には、サツマイモのツルを食べて、
飢えをしのいでいたそうです。

これって、自分の家で畑を作って、
イモを育てていたということです。


また、ニワトリの世話に鶏小屋に行くと、
ボスである雄鶏が、子どもにだけ

飛び掛かってくる話もよく聞きました。

“鶏って、飛べるのか~!”と

面白を可笑しく聞いていたのですね。

これって、自分で、鶏を飼っていた、ということ。


話を聴いていた当時は、
よく分かっていなかったのですが。。。

戦中戦後の食料の無い時期に、
おばあちゃんは、畑でイモを作り、
ニワトリを飼って卵を採り、時には鶏肉を食べ、

家族の食料を自分で何とかしていた、
ということになります。


何としてでも生き延びる!
という力強さに、改めてグっときます。

今更ですが、祖母や母に、
“どんな風に野菜や鶏を育てていたのか”を
聴いておけば良かった!と思います。


私たちにとって、「戦争」は、
“歴史上の出来事”でしかありません。

しかし、おばあちゃんやお母さん世代には
リアルな現実だったのですよね。


どんな状況であれ、みんな、
何とかしてきたのだから、

きっと、私たちにも出来るはず。

そう考えると、“近々やってくる”と言われている

日本の食糧危機も、何とかなりそうに思います。


備蓄も大切だと思いますが、
まずは、どんな野菜でも良いので
自分で育ててみるのはいかがでしょう。

ちょうど今が播種時期なので、
もし、キッチンに、芽が出たジャガイモがあれば、
芽を下にして、深めのプランターに植えてみてください。

深さは、イモの2~3倍です。
3か月後には、6倍くらいになりますよ。


何より、自分で育てた野菜は、
どんな立派な野菜より、美味しいですよ(^_-)-☆
 

 

●【守田矩子の無料メルマガ】

ご登録はコチラです⇒『ご登録フォーム』

【重要】:本名でのご登録をお願いしております。

(本名でない場合は、登録を解除させて頂きますのでご了承ください)

※Gmailからメールが届く設定をしておいてください。
すぐに返信が届かない場合は、
ますは、迷惑メールホルダーをご確認下さい。

 

それでもメールが見つからない場合は、
登録されたメールアドレスに間違いがある場合が殆どですので、

正しいアドレスで、再度のご登録をお願い致します。



●【大好評!ヤフー占いサイトへはこちらのバナーをクリック↓】


ヤフー占い
 

 

直筆お手紙付きの
【守田矩子監修『インテグレーションタロット』のご購入はコチラ↓】
Yahoo!占いの「インテグレーションタロット」販売開始



 

 



タロット占い ブログランキングへ

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ
にほんブログ村

 

読者登録してね