こんばんは、守田矩子(のりこ)です。

先日の続きです↓

「不快なら○○しても良い(前編)


 

●ダーリンには、

「不快なら怒っても良い」
●私には、

「不快なら変えても良い」

という大脳プログラム(大脳のクセ)が、
それぞれ作動していたことが分かりました。











確かに、私の大脳には、
「不快な状況を変えても良い」
「快適にするために変えるべき」
というプログラムがありました。

そして、相手や状況を変える方法を

瞬時に考えつく能力と、
(時にはタロットを使って)
その方法を実行する力がありました。

こうして、他者や状況や自分を
コントロールしてきたのです。

 

更に更に、このプログラムには
『条件』が付いていることに気づきました。
 

不快なら変えても良い
(ただし、
私が悪者に見えなければ)

という条件。



(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)



私は、不快を感じた際には、
私が悪く見えないように
相手(時には自分)を変えようとしてきた、

ということになります。

そのためには、

●私は正しい

●相手は間違っている
という構図を作らないといけません。



ここに気づいた時には、
ギャーーーー(≧▽≦)
となりました。

そして、そんな自分が可笑しくて
ゲラゲラ笑ってしまいました。


これぞ、私の正義感の正体ではないですかね。

誰かや何かを変えるためには、
私には、「正義」という
大義名分が必要だったのですね。


明想を始めて、
この世界を変える必要はないし、

変えても意味がないと
分かったというのに。。。

だって世界は仮相であり、

いずれ消えて無くなるのだから。


この『理』が理解できると、
自分が悪く見られないように

「正義感」を背負っている必要は

ありませんよね。



さて、あなたは、
「不快なら何をして良い」
と考えていますか?

探ってみると、

面白い発見があるかもです(^_-)-☆


※大脳プログラム出典先:
ありがとう村「叡智の学校」




 

 

●【守田矩子の無料メルマガ】

ご登録はコチラです⇒『ご登録フォーム』

【重要】:本名でのご登録をお願いしております。

(本名でない場合は、登録を解除させて頂きますのでご了承ください)

※Gmailからメールが届く設定をしておいてください。
すぐに返信が届かない場合は、
ますは、迷惑メールホルダーをご確認下さい。

 

それでもメールが見つからない場合は、
登録されたメールアドレスに間違いがある場合が殆どですので、

正しいアドレスで、再度のご登録をお願い致します。



●【大好評!ヤフー占いサイトへはこちらのバナーをクリック↓】


ヤフー占い
 

 

直筆お手紙付きの
【守田矩子監修『インテグレーションタロット』のご購入はコチラ↓】
Yahoo!占いの「インテグレーションタロット」販売開始



 

 



タロット占い ブログランキングへ

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ
にほんブログ村

 

読者登録してね