こんばんは、守田矩子(のりこ)です。

 

先日の講座でも耳にしたのですが、

よくお聞きするのが、

・「タロットカードがリバース(逆位置)に出ると、

どう読んで良いのか分からない」
・「リバースが苦手」

というご意見。

 

 

なぜ、読みづらいのか尋ねてみたのですが、

●「正位置の反対の意味のはずなのでに、何故か読めない」

●「正位置と逆位置で78×2=156通りの意味を暗記している」

というお答えを頂き、ぶったまげました(*ノωノ)

 

 

そりゃあ、読めないでしょ!

 

『正位置の反対の意味』が逆位置ではないし、

意味を丸暗記しちゃったら、応用が全く効かないし、

イメージも広がらない。

 

そもそも、暗記している逆位置の意味も相当怪しかったりする。

 

ウェイト-スミスタロット(ウェイト版タロット)でいうと、

作者であるウェイト博士自身が書いた

『The Pictorial Key to the Tarot』に掲載されている

逆位置のキーワードを読むと、あれれれれ?な感じ。

 

だって、タロットの絵とキーワードが全然合ってないやん!
というものもある。


そりゃ、勉強する方は悩みますわね。


私は、この2冊の本で勉強し、実占の中で、

リバースのリーディングを身に付けました。

 

 

Learning Tarot Reversals Learning Tarot Reversals
2,204円
Amazon

 

 

 

 



どちらも日本語の翻訳はされていませんが、

難しい英語の専門書ではないので、
辞書で言葉を調べれば、誰でも読めると思います。


 

それでも、リバースが苦手!という方のために、

めちゃめちゃ簡単な『タロットリバース(逆位置)講座』を

開催致します。

 

 

【日本一簡単なタロットリバース(逆位置)講座】

【日程】:2018年10月28日(日)午後
【会場】:東京駅直結の会場

【定員】:16名様

となります。

 

ウェイト版タロットを理解されている方が対象の講座ですので、

1枚1枚のカードの解説はありません。

 

 

 

 

その他の詳細が決まり次第、先行予約を開始致しますので、

先行案内をご希望の方は、

こちらのフォームに登録をしておいてください↓
★お申し込みフォーム★



先日、ちょっと凹むことがあって、久しぶりに

タロットカードを引いてみましたら、こんな事に。。。

 

 

IMG_20181002_183047929.jpg


 




あはははは(≧▽≦)

見事にリバース祭りでございました!

IMG_20181002_183017970.jpg

 

 

 




アドバイスが、『ソードのクイーン・リバース様』(≧▽≦)

はいはい、問題は解決しませんので( 一一)



 

 

 

■お知らせ■
【災害への備え】
自宅で電気が作れる、テンダーさんの『わがや電力セミナー&ワークショップ』の
先行案内をご希望の方は、こちらのフォームに登録しておいてください。
詳細が決まり次第、ご案内を送らせて頂きます。
★先行案内ご登録フォーム★

 

テンダーさんのワークショップの概要は、こちらをご確認ください↓

「さて困った。。。」

 

 

 

 

 

★ブログのご感想・ご質問・お礼は、守田矩子へのレターポットへどうぞ↓

(画像をクリックしてください)


 

 ※ 「差し入れ」は要りません。レターの方が嬉しいです(#^^#)

 

 

守田矩子の『タロット動画付き』無料メルマガへのご登録はコチラです↓

『ご登録フォーム』

 

※Gmaiからメールが届く設定をしておいてください。
すぐに返信が届かない場合は、登録が出来ておりませんので、

ますは、迷惑メールホルダーをご確認下さい。

 

それでもメールが見つからない場合は、
登録されたメールアドレスに間違いがある場合が殆どですので、

正しいアドレスで、再度のご登録をお願い致します。

 

 

 

★アカシックレコードリーダー・龍輝さんとのコラボセミナーを

収録した2枚組DVDが発売になりました↓

 「クライアント様が女性メインの起業家が、

年収1000万を越えるためのブログ・メルマガ集客セミナーDVD」

 

 

★金運の女神・川相ルミさんとのコラボセミナーを
収録した2枚組DVD発売中です↓
2枚組DVD「お客様を幸せにしながら豊かになるセミナー」

 

 

 

★大好評!ヤフー占いサイトへはこちらのバナーをクリック↓


ヤフー占い

 

 

 



タロット占い ブログランキングへ

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ タロット占いへ
にほんブログ村

 

読者登録してね