こんにちは、タロット占い師・守田のり子です。


昨日の続きです↓
「OSHO禅タロット勉強会での気づき③-前編」


自己リーディングの途中から、
涙が溢れ始めたKさん。
周りの受講生の方々は、
ハンカチやティッシュを、素早く差し出されていました。


皆さん、とても優しい




さて、看護師としての仕事について、
Kさんが引かれたのは、こちらの4枚でした。

① 本心→「反逆者」

OSHO禅タロット・反逆者



② アドバイス→「条件づけ」

OSHO禅タロット・条件付け



③ その結果→「インナーボイス」

OSHO禅タロット・インナーボイス



④ 総括→「あふれ出る豊かさ」

OSHO禅タロット・あふれ出る豊かさ





【結果検証】

では、Kさんから頂いたメールをお読み下さい。
(ご本人の許可を得て、掲載させて頂きます)

以下、転載。

こんにちわ~。
先日は禅タロット勉強会、ありがとうございました。
タロット勉強会で、自己リーディングをして、
たくさんの事に気付く事ができました~(^_^)

仕事についてリーディングしましたが、
一枚目『反逆者』のカードがでました。
とてもしんどい状況が、そのまま出ていました。

二枚目のアドバイスでは、
『条件付け』のカードが出ました。

このカードを見たとき、毎日本当の自分を出せず、
いい人ぶって、職場の人に嫌われないように、
人に合わせて振る舞っている、
苦しい自分に気づきました。


仕事面では、自分はアップアップなのに
『大丈夫?手伝おうか?』って聞かれても
『大丈夫です』と言い、
自分がしんどくなる毎日でした!

そして、看護師になって一年目の時に、
“気が効かない新人だ”と
イジメられていた時の事を思いだしました。
なので、もうイジメられたくないという思いから、
いい人を演じていたんだと気付きました。

たぶん今仕事をやめても、

また新しいとこに行くと、
同じ事の繰り返しだと思うので、
仕事は辞めないで、
“自分を偽っていい人ぶる”のを、やめる事にしました。

勉強会から10日ほど立ちましたが、
毎日のカンファレンス(注:症例検討会)などで、
自分が考えていた事を、
少しずつですが、発言できるようになりました。

またアップアップな時に
『大丈夫?何か手伝おうか?』
って聞かれた時も
『ありがとうございます。
○○がまだなのでお願いできますか』
って素直に言えるようになり、
言ってもイジメられないんだって、
すごく気持ちが楽になりました。

少しだけですが進展したので、
ご報告させて頂きました。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。


自己リーディングは、
色々な事が思い出され、とても辛かったですが、
カードにたくさん気づかせてもらって、
さらにタロットカードが好きになりました。

リーディング時に泣いてしまい、
先生や周りの方には迷惑かけましたが、
1人スッキリした感覚になりました。
また来月宜しくお願いします♪


転載、以上。


Kさんは、自己リーディングを通して、
とても大切なことに、気がつかれたようです。

周りに好かれるために、自分を偽っても、
自分が苦しいだけ。
しかも、その偽りの姿が、
周りに受け入れられているかというと、
どうも怪しい。

そして、問題の本質に取り組まずに
職場を変えたとしても、自分を変えない限り、
同じ事の繰り返しになるということ。


この事に気づいてから、Kさんは勇気を出して
問題と向き合いました。

その結果、
“本当の自分を出しても、
周りから拒絶される事はない”。
“むしろ、本来の姿の方が、
職場の人たちに、受容れられるのだ”
という事を、徐々に実感されているようです。

順調にいけば、
『自分がいかに恵まれた存在か』 つまり、
“そのままの自分で、受け容れてもらえる”
という事を、感じられる日も、
近いかもしれません。

問題と対策が分かっていても、
なかなか実行出来ない人も多い中、
Kさんは、“自分本来の姿を出すこと”に
挑戦されました。

そして、その結果、
自分の心の声=『インナーボイス』が
聞こえるようになってこられたようです。



Kさん、よく頑張ったね。
さぁ、あともう一息\(^^@)/



読者登録してね